※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

息子が胃腸炎で薬を飲まず、症状が続く。病院休みで様子見中。脱水心配。対処法は?

一昨日から息子が嘔吐と下痢をしてて昨日病院に行ったら胃腸炎と言われました。
吐き気どめは下剤で、整腸剤を粉薬でもらったのですが、お茶やイオン水など飲んでくれなくて、少し飲むと吐いてしまいます💦粉薬を混ぜても飲んでくれないため、薬を飲ませられません💦
吐き気止めを下剤で入れたところ、水下痢でドバーッと出てきちゃいました💦💦

昨日診察の時に先生には嘔吐は長くても1日で治るからと言われたのに治りません💦

今日は病院が休みなためこのまま様子を見るしかないですかね??

脱水になっちゃうんじゃないか、すごく心配です😣💦

コメント

はじめてのママリ🔰

飲めてない上に、嘔吐と下痢があるので9ヶ月となれば、すぐ病院に行ったほうが良いと思います。
点滴で静注したほうがいいと思います。
かかりつけ医じゃなくてもいいと思うので連れていきましょう。

🐻‍❄️

スプーンで飲ませても飲んでくれませんか?
子供はすぐ脱水になってしまうので違う病院でもいいから連れて行ってあげた方がいいと思います!!
点滴してもらえればすぐ良くなると思いますが...😢

deleted user

息子が嘔吐下痢になった時に病院で
吐いてしまったら2時間くらいは水分あげるのをやめて、スプーン1さじから飲ませて10分しても吐かなかったらまた少し増やして飲ませる…って感じにするようにと言われました( ˘•ω•˘ )
おしっことか出てるなら脱水大丈夫って聞いたんですけど心配だったらかかりつけじゃない病院に行った方がいいかと思います(´;ω;`)
息子の場合は嘔吐3日間続いて下痢は4日くらい続いたので…
あと、お茶よりもイオン水あげる方が脱水になりそうな時にはいいそうです(´;ω;`)!