※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ライン
家事・料理

復帰にあたって、買い物や家事など心配で、以前から生協など検討してま…

復帰にあたって、買い物や家事など心配で、以前から生協など検討してました。

旦那に相談したら、生協は留守時に玄関に届けられて、誰かに持ってかれても困る。保冷してあっても夏場とか心配って言われました。

実際どうですか?

私的には心配しすぎだと思うし😂
そういう風に言ってきた旦那に正直ちょっと腹立たしくも感じました。

だったらご飯の支度してよって思います。

コメント

ゆい

生協、最近私も入りましたが、絶対に玄関先ではないみたいですよ😓

確かに旦那さんの言い分もわかりますが、それなら買い物して来て。ってなりますよね。
一緒に説明を聞いてもらえないですか?
そこで生協の方から直々に説明を聞いたうえで、どう感じるかですよね…

  • ライン

    ライン

    説明もしにきてくれるのですね❗️旦那さんにも聞いてもらいたいです😓情報ありがとうございました😊

    • 1月31日
  • ゆい

    ゆい

    説明ありましたよー!
    子育て中(下の子が7歳になるまで)は、宅配の手数料も半額になるようですし、結構独自の商品があって便利そうです✨←まだ注文のみで、利用は来週からなんで…

    • 1月31日
  • ライン

    ライン

    独自の商品って例えばどういった感じですか?私は魚料理が苦手だし骨も気になるので、骨抜きの魚とかあったら良いなーって思います😣

    • 1月31日
  • ゆい

    ゆい

    骨抜きの商品、たくさんありましたよ!
    また、味付けしてあるものなど、手軽な物も沢山です✨

    • 1月31日
ママリ

誰かに持って行かれることはそりゃ100%ないとは言い切れませんが、うちは盗まれたことないですよ😅
置く場所は指定できるので、できるだけ外から見えない場所にしたらどうですか?
万が一盗まれたらその時考えればいいと思います!
あと、配達の時間は決められているので、仕事から帰ってくるのが〇〇時になるって申し込みの際に伝えておけば、「じゃあドライアイス多めに入れておきますね!」って言ってくれますよ☺️

  • ライン

    ライン

    ドライアイス多めに出来るんですね❗️敷地の奥にも可能なんですね!旦那に言ってみます❗️旦那はすぐお腹壊す体質で気になるようです💦

    • 1月31日
aiko

心配し過ぎじゃないですかね?
最近の生協はスマホのネットで
注文出来るので、
すごく便利みたいですよ〜♬︎♡

  • ライン

    ライン

    ネットで生協も注文出来るんですね❗️初めて知りました❗️情報ありがとうございます😊

    • 1月31日
あい

生協利用しています!
夏場は保冷剤やドライアイス多めに入れてくれますし、帰りが遅くなると事前に知らせておけば、さらに多めにに入れてくれますので、とけていたことは今まで一度もありません😊
生協にもよるとは思いますが、私が今利用しているところはカバーの紐にテープが巻かれていて、そのテープを破かないとカバーが外れないので、誰かに開けられたら分かるようになってますよ〜。心配なら、鍵付きのベルトを貸し出してくれるところもあるようです。
旦那さん、ほんと、家事するこっちの身になって欲しいですよね💦

  • ライン

    ライン

    鍵付きにベルトもあるんですね❗️旦那にも言ってみます❗️ドライアイスの件も伝えてもます❗️本当に神経質で嫌になります😭

    私は魚料理が苦手で、骨抜きの魚とか生協は多いですか?子供に食べさせたくても気になります😓

    • 1月31日
  • あい

    あい

    骨抜きの魚、大活躍です✨離乳食向けにペーストになった冷凍野菜などもたくさんあるので便利です。挽き肉もパラパラに冷凍されていて、使いたい分だけ取り出せるのでオススメです。いろんなお魚やお肉料理が焼くだけ・揚げるだけだったり、私も仕事の日は夕食のメインはいつも生協の冷凍です😊
    資料請求すると試食品と一緒に説明しに来てくれるので、旦那さんが心配していることなんでも質問して、旦那さんが納得する回答もらって下さい✨

    • 1月31日