※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムッティ
ココロ・悩み

旦那と別居中、子供の写真を送るべきか悩んでいます。旦那は離婚を望んでおり、連絡がありますが不信感があるため迷っています。旦那は怒りやすく、連絡が来ると怖いです。

事実上別居中?(2週間くらい)の旦那から
子供の写真ちょうだいと連絡がきます。
みなさんなら送りますか😥?



旦那から私と一緒にいるのが苦痛だから
離婚したいと言われ
冷却期間・考えるために私は実家に子供といます。
旦那の不満とは、お義父さんや友人からは「若さゆえ」「身勝手」と言われる内容です。
(私と一緒にいるのが苦痛と思わせたことについては謝罪・改善したいと言うも拒否)

子供のことが気になるから、
写真がほしいとか連絡してくるんでしょうが
何度か送ってましたが私も色々考えてる中で
旦那に不信感をもつようになってしまいました。

昨日の夜にLINEがきて
既読せず今日になり、なんで無視するんだと
電話きそうだと思ってたら
やっぱり電話がきて、LINEもきました。

旦那は思い通りにならないと
すごい勢いでキレるので、それもまた怖いです。

私にも色々思う感情がありますが
子供の写真は送るべきでしょうか😣?
送った方がいいとは思いながらも
躊躇してしまいます……

とりとめない文面ですみませんm(_ _)m

コメント

キラキラ星

私なら全て言いなりで
ムカつくので送らないです…😥
スルーします🙄💦

  • ムッティ

    ムッティ

    すべて言いなり、正直そんな気分なんです😥
    電話、LINE、今のとこ無視してますが恐らくどんどん怒りは増すんだろうなーと思います😞

    • 1月30日
kae

今ごまさんは離婚したいお気持ちはあるのでしょうか?
もしそうなら、不信感に思っていることがあることや、行動が怖くて仕方がないこと、子どもの事を気にしてくれるのはいいと思うが追い詰めてくるように連絡してくるのは気持ちも落ち着かないし余計に考えられなくなると、LINEででもハッキリ伝えたほうがいいかと😢
伝えるのも怖いのかもしれませんが、その手の人だとスルーすればするほど悪化していく一方だと思います。
「どう返したらいいか分からなかくて返信できなかった、ごめん」
と表面上だけでも謝っといて、気持ちを伝えたほうが...
ただでさえ連絡もアホみたいにしてくるなら、実家の方とか周りにちょっかい出しに来てもおかしくないかと💦
旦那さんからしたら、もしかしたら言うべき時に言ってこないでダンマリになるとか、夫婦間の事に子どもは別(子どもを大切に思うのは別。自分の子どものことには変わりないから気にして当たり前とか)だから割り切るものでは、とかなんとか思ってるのかもしれないですし...
離婚ってなった場合でも子どもに旦那さんが会うのは権利ですし。そういうのを拒否するなら養育費は払わないとか言われたりもしてしまうかもしれませんよ。
今は相手は自分の言い分ばかりでと落ち着かないかと思いますが、何も反応を返されない側からしたら黙りして意見言ってこないのはそっちだろ?とイラつくのも確かでしょうし...
すぐに返せないのなら気持ちを整理するために連絡を一度してくるのをやめて欲しい、言えるようになるのを待ってほしいと伝えるなりしてみては?
ともかく、ずっと無視は逆効果にしかならないかと思います...

  • ムッティ

    ムッティ

    離婚したい気持ち……なかったです。今もまだやり直せるならというか、旦那の気持ちが前向きになればいいなと思ってます。
    その反面、旦那の性格分かるので
    諦めてるのも正直なとこです。
    私に気持ちがないとなると
    私の言い分もすべて逆手にとるので冷静に解釈してもらえません。

    無視して半日しかたってませんが
    電話がすごいです。
    ここで素直な気持ちを言っても理解されないので、体調悪くて携帯放置してたとLINEしました。
    無視されてたわけじゃないとわかった途端、ピタリと連絡はおわりました。
    なんなら既読スルーです。

    ちなみに私は離婚言われてる側で、なおかつ離婚するってゆー返事しか待たれてないんです。
    自分の気持ちは変わらないから
    離婚に同意するって返事だけ待たれています。

    • 1月30日
  • kae

    kae

    ごまさん自身ハッキリとした決意だとか結果が出ているわけではないのですね。
    旦那さんは気持ちがないとなるとスッパリとしちゃう人なら、なかなか難しいかもしれませんね...
    失礼ながら、逆に自分が気持ちがない人といつまでも一緒にいられるかといえば、そうはいかないところはあると思うので、旦那さんの気持ちも分からなくはないですね

    とりあえず連絡が落ち着いたならいいですが、やはり無視し続けるわけにはいかないのではないかと
    離婚の話を進める云々というより、とりあえず子どもの様子を知りたい意味で写真をくれと言っているなら、送ってみてはいかがでしょう?
    もちろんごまさんの気持ちに整理がつかないところもあるとは思います。
    が、妥協できるところとそうじゃないところを上手くやりくりしないと、話し合いにすら持っていけないのではないでしょうか😵

    • 1月30日
  • ムッティ

    ムッティ

    親身にコメントいただきありがとうございます😢💓

    気持ちなくなったら一緒にいるのは難しいのはわかりますよ、私もそうです。
    ただ、改善の余地ももらえず子供もいるのにスパッと勝手に気持ちないからとシャットダウンされてもって思ってまして……。
    離婚したい、でも子供には会いたい、都合いいなぁと。
    普段から自分優先で子供についても都合良くしかかまってない人だったので余計です。
    子供の写真については送るようにしてみます💦

    • 1月31日
cocoみ

思い通りにならないとすごい勢いでキレる旦那さんでも離婚はしたくないですか?
私ならスルーします!

  • ムッティ

    ムッティ

    今までは私にも気持ちがありゆえの部分だったので、はいはいって感じでしたが、気持ちがないと言われてからは怖くなりました。

    また電話がきました……😞

    • 1月30日
ノドグロ

私なら、
写真は月末に数枚おくるので
連絡しないでとラインで伝えます。

キレるの怖いですね( i _ i )

ご自身やお子様を守るためにも、
されて嫌だったことはメモをしたり、
市役所などの相談窓口に相談したり、
安全に過ごせるように気をつけてくださいね。

どうか、
穏やかに幸せに暮らせる日が早く訪れますように。

  • ムッティ

    ムッティ

    いま旦那は上から目線状態というか
    自分が連絡すれば必ず連絡とれると思っていて
    無視されてることにすごい腹たってるようで
    すごい鬼電きてます。

    無視されてるの前に
    連絡とれなくてなんかあったのかなーって思わないんだなって
    余計にガッカリです。

    心配していただき、ありがとうございます。ちゃんとメモしておきます。

    • 1月30日