同じ月齢の子供で2回食の離乳食をしているママさんへ。9時に離乳食をあげると12時半まで持つ場合、その時も離乳食で大丈夫でしょうか?授乳間隔は3時間ほどです。
同じくらいの月齢の子で、離乳食が2回食になったお子さんをお持ちのママさんに質問です😣
離乳食の本とか見ると、朝起きて授乳、9時頃に離乳食+授乳、その2時間後くらいに授乳、そのあと2時頃に離乳食+授乳とスケジュールが書いてあるのがよく見ますが…
うちの子は9時頃に離乳食+授乳にすると12時半位まで持ちます😲
その場合はその時も離乳食でいいんでしょうか??
今は1回の授乳で3時間くらい間が開くようになりました🙄
- ゆむまま(6歳, 7歳)
コメント
shino
8時に離乳食+授乳で
次の授乳は12時にしていますよ🙆♀️
2回食は16時です❗️
ゆむまま
コメントありがとうございます🙌
4時にあげる時は朝と同じものをあげてますか??😣
アレルギーとか怖くてできるだけ早く時間にあげようとしちゃいます💦
shino
2回食目は朝と違うものをあげています😊
アレルギーが出たらいけないので、食べ慣れているものをあげていますよ✨
ゆむまま
なるほど!!
昨日の朝あげたものと2回目を一緒にする、みたいな感じってことですか??✨😄
shino
野菜は何種類かストックしてあるので、離乳食初期から食べさせているものを中心にあげています🙆♀️
うちの場合はにんじんや玉ねぎ、大根、豆腐、しらすなどが多いです❗️
炭水化物はお粥にしています😊
ゆむまま
そうなんですね!!😄✨
ありがとうございます!!
とっても参考になりました!😆