生後0ヶ月の赤ちゃんの授乳について困っています。母乳を増やす方法や授乳体制の変更についてアドバイスを求めています。
今回の「今日の日替わり質問」は生後0ヶ月のママの投稿を紹介します。
・・・・・
生後0ヶ月(10日目)の赤ちゃんの授乳について質問です。
ゆくゆくは母乳メインの混合を目指していますが、2,222gの低出生体重児であったためか、吸う力が弱く私自身も授乳が下手くそで現在ほとんど母乳を飲んでくれません。
産院で推奨していた縦抱きで授乳しても身体を仰け反って拒否され、ギャン泣きです。直母左右5分ずつを2セット(夜中は1セット)+搾母乳30+ミルク60をあげています。
何とか母乳を増やしたいのですが、具体的にどうしたら良いのかわかりません。授乳の体制を変えた方がいいのか…日中はミルクを与えず母乳だけにしたら嫌でも飲んでくれるようになるのか…それとも体重が増えるのを待って少しずつ授乳トレーニングを重ねた方が良いのか…。マタニティブルーも相まって毎日泣いてしまっています。ぜひご意見頂きたいです。よろしくお願いします。
・・・・・
皆さんの温かい回答をお待ちしています。
※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
※「ママリ公式」と検索、または下に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップすると過去にママリ公式で取り上げた質問がご覧になれます。
※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ママリ公式
ひいらぎ
出産お疲れさまでした!
乳頭保護器使ってみるのはどうでしょうか?
ソフトタイプだと哺乳瓶の乳首みたいに柔らかい素材なので、
哺乳瓶か??って勘違いして飲んでくれるかもしれないです!
授乳、ほんと大変ですよね。
でも今だけだと思って、頑張りましょう!
1年後はきっと授乳してる時が恋しくなりますよ!
小怪獣
初めまして。赤ちゃん、市販の哺乳瓶の乳首でミルクは飲めていますか?
🥀Jennifer🥀
私の息子も最初の頃全く飲んでくれなく母乳が溜まりおっぱいがパンパンでいつも痛かったです。
でも徐々に吸う力が増し楽になりますよ☺️
私もマタニティーブルーがあり夜に息子が泣くと私も一緒に泣いてました。
旦那さんや家族に支えられるとすごく助かるので頼ってみるのもいいと思います🤱🏻
はむねこ
うちは2538gで産まれて、入院中は2ccとか4ccしか飲んでくれなくて体重も減り同じようにとても心配し悩みました。
吸うのも下手でしたが少しずつ少しずつ上手になって体重もしっかり増えるようになりました。
大丈夫ですよ!私はタンポポ茶が良かったのとしっかり水分をとることを心がけて…あとは足りなければこだわらずミルクに頼ってました。
2ヶ月くらいで完母なりましたよ😊
MiNi
うちも一緒でした!!
3.3でしっかり大きめで生まれたのですが、上手く吸えないし、終いには私がおっぱい出しただけでギャン泣き😭😭
ほんとこっちが泣きたくなる日々でした。
看護師さんには、泣いてても、口をあけた瞬間に口におっぱい突っ込むといいって言われました。
無理矢理でも突っ込めば吸啜反応で吸うので。
もう後は練習あるのみですね✊
おっぱい飲む練習して→ミルク飲ますを根気よく続けたら、うちの子はちゃんと母乳飲めるようになりましたよ✨
母乳は赤ちゃんの吸う刺激で増えるので、とにかく吸ってもらうことが大事です!
ちなみに3種類抱き方教えてもらいましたが、私はずっと横抱きで授乳してますヽ(。・ω・。)ノ
いつどん
毎日お疲れ様ですっ!😊
私の息子は3,6030で産まれましたが、それでも上手く飲めるようになったのは4ヶ月くらいでした笑
最初の1ヶ月は混合でしたが、2ヶ月目に思い切って母乳だけにしてみたら1日10グラムずつしか増えていなく、慌てたのを覚えています💦
それからはとにかくずっと授乳してました!一日中!なのでブラジャー要らないのではと思うレベルでした笑
そして2ヶ月の終わりにおっぱいマッサージをしてもらいってからジャージャー出るようになって、ずっと母乳になってます🍀
そして抱き方は私が不器用な為、授乳クッションも使えないし何抱きも出来なかったのでずっと横抱きです笑
時間が経ってお子さんとの息が合ってきたら、きっと楽しく授乳できると思いますよっ!
今はまだただただ辛抱かもしれませんが応援してます💪
お互いに体に気をつけて踏ん張りましょう😁
しゅわしゅわ〜
授乳大変ですよね・・・
12月に出産しやっと先週右のおっぱいを
吸ってくれるようになりました。
そして今日左もなんとか吸ってくれました。
口が小さく舌も上手く使えなくて
ずっと搾乳とミルクの混合です。
毎日泣いている・・・まさに今もです。
ママリで相談して吸ってくれるようになるからと励ましの言葉をもらって今も
息子と2人で頑張ってます。
哺乳瓶は母乳相談室を使ってますが
飲ませる前に舌を出す練習を欠かさずしています。
少しずつ吸ってくれるようになった今でも
欠かさずその練習をしてから
飲ませるようにしていますよ(*^^*)
えっちゃん
私の娘も低出生体重児で産まれてきました!
口が小さいからなのか、母乳が口から溢れて上手に飲んでくれませんでした😢哺乳瓶ではちゃんと飲んでくれてはいたのですが…🙄
私も病院で言われて使っていたのですが、「乳頭保護器」を使うのはいかがですか?
そうするともしかしたら咥えて飲んでくれるかもしれません!それでも難しいようでしたら、搾乳して哺乳瓶で飲ませてあげるなどして、お互いにストレスなく取り組めると良いですよね😊
私は今完ミです。娘が母乳上手く飲めなくてやめちゃいました…。ミルクも母乳に近い栄養がたくさんありますし、私だけではなく旦那や実母などもあげることが出来ますし!
無理せず取り組んでみて下さい😊
こんなアドバイスしか出来なくてすみません💦
みゆき
こんばんは
私の娘は現在3カ月ですが、今母乳メインの混合です🙂
私も最初はどうやったら母乳を飲んでくれるのか凄く悩んで色々試しましたが、最初の1カ月はおっぱいを飲むよりも吸う練習をさせることに重点を置いていました。
赤ちゃんはある程度大きくならないと、口も小さいし体力もないので下手くそな子は中々おっぱいを飲むことが出来ないです。でも、だからといって吸ってもらわないとママのおっぱいも止まってしまいます。
なので、毎回何分か吸わせる時間を決めて、とりあえず吸ってもらった後で足りない様子ならミルクを足して最初の1カ月はお互い練習だと思って過ごしてみてください☺️
赤ちゃんも少しずつ大きくなって吸うのも上手になります。
授乳の仕方に不安があるなら、助産院などで助産師さんの母乳マッサージを受けてみても良いかと思います。
私の住んでる自治体は、産後ケア事業として、申請すれば自宅で助産師さんの母乳マッサージを低価格で受けることができます。
実際、私も受けていますが、授乳指導もしてもらえて、おっぱいをどれくらい飲んでるかも計量してくれます。
マッサージでおっぱいも噴水みたいにドバドバ出るようになりました!☺️
相談にも真摯に答えてくれるので、おすすめです?
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます☺︎
私も、初めは完母希望なのに母乳も量が少なく焦っていました。
私の場合は41w6dで出てきたので、結構お腹の中で育っていて、吸うのは赤ちゃんが上手だったのでかなり助かりました。゚(゚´Д`゚)゚。
乳首マッサージはされましたか?
長さが足りないのかも?
お母さんは味の濃いものばかりではないとは思いますが、、、
あとは、角度や接触面も微妙に大切な気もします。
あとは、室温は適切でしょうか?
あとは授乳のタイミングだったり、、。
私は自分が不安だらけだったので、助産師さんに質問しまくりました!
そして、助産師さんに確認のために、おっぱいマッサージ、乳首マッサージをして、どの程度の出かを見てもらいました👀
初めは少なかった母乳も1ヵ月半後には溢れ出てきましたよ☺︎
不安だと思いますが、助産師さんにミルクの時も、おっぱいの時も見てもらうと良いと思いますよ☺︎
たくさん飲んで、元気なお子さんになりますよーに☺︎
ちか
体も回復していない中、とても頑張っていらっしゃいますね。
是非とも、赤ちゃんの体重が増えるまで混合を続けましょう。出ているか分からないかもしれませんが、3時間おきに、とりあえず吸わせる事で母乳の量はふえてきます。
母乳は、受注生産できますよ。でも、すぐにすぐ、母乳育児が軌道に乗る事はありません。
私は無知で、産んだらすぐおっぱいは出るものだと思っていました。。
そして、赤ちゃんが心地よくおっぱいが飲める体勢を探してみませんか?
まだ10日ですよ。色々上手く行かなくて当然です。おたがい、探り探りでいいのです。
母乳が出やすくなるよう、しっかりご飯を食べて、ごぼう茶やタンポポコーヒーなど飲んでリラックスしましょう!頑張り屋さんのお母さんを持って、赤ちゃんは幸せですね!
さとみん
出産お疲れ様でした!うちも入院中の授乳にはてこづりました😭うちは帝王切開後の術後の授乳だったのでかなり悲惨でした💦しかもうちの子吸うのが下手で中々体重増えなくてミルク足してましたがこれも中々飲んでくれず😭夜中の搾乳が地獄でした😂おっぱいも日によりけりで張る日張らない日とかありました😭退院後は助産婦さんからのアドバイスで母乳・ミルク60・搾乳で絞ったやつの繰り返しやってましたが全く思い通りに行かなくて😓だけどとりあえず母乳は毎日吸わましたよ!だから努力してやったからなのかちゃんと吸ってくれるようになりました♡辛いのは今だけです♡検診でもうちの子は病気一つしないので元気に育ってます😍
まゆみ33
4ヶ月の赤ちゃんがいます(ˊᵕˋ)
私も一緒で、赤ちゃんが全然母乳を嫌がって飲んでくれませんでした……
抱き方を縦抱きではなく、横抱きやフットボール抱きに変えてみたらどうでしょう。
私はフットボール抱きで授乳していました。
2ヶ月半は母乳とミルクで育てていましたが、母乳外来に行っても赤ちゃんの母乳拒否や母乳の出は変わらなかったので、思い切って完ミにしました!
母乳をメインにしたかったので自分なりに一生懸命やっていましたが、辛くて辛くてストレスも溜まり、産後うつになってイライラしたり、泣いたり、夫にあたったりしていました。
ワンオペ育児でもあったので、もう思い詰めないようにしよう!って思い完ミにしたらかなり楽になりました!
赤ちゃんも最初からごくごくおなかいっぱい飲めて満足してくれますし、母や夫にミルクを飲ませてもらってる間にご飯やお風呂、仮眠もできますし。
ちょっと買い物にもいけます(ˊᵕˋ)
助産師さんにも相談しましたが、ミルクでもちゃんと赤ちゃんは育つから大丈夫よっていって貰えたのも気持ちが楽になれました★
育児はこれからです(ˊᵕˋ)
手を抜くという意味ではなく、少しでもやりやすく、育児が楽しくなるようにやっていってもいいと思います✨
お互いに頑張りましょう✧‧˚
アイちゃんママ
毎日の育児お疲れ様です😊
お子さん、ママのおっぱいに加えて搾乳30とミルク60ものめるんですね!
すごい!
うちも2452gで生まれて、なかなか体重が増えずしばらく入院もしました。
ずっと完母できましたが、体重が増えずもうすぐ5ヶ月ですが5100gほどしかありません。
4ヶ月健診で心配され、ミルクを足すよう言われて混合になりました。
徐々に体重増えましたが、ミルクは60も飲めないこともあります。
生後10日でそれだけ飲めてたら十分ですよ♪
羨ましいです☆
世間的に完母が偉いみたいな感じ?で私も完母で育てなきゃと思っていましたが、いまになって、早くにミルクと母乳両方で育ててれば良かったなぁと思いました。
母乳増やすには白米やお餅がわたしには良かったです。
育児してると手が離せなくて、中々しっかり作ってたべるのができないと思うけど、お米だけは食べるようにした方がいいかなと思います。
全然言いたいことまとまらないけど、
とにかく言いたいのは
完母がすべてではないと言うことです。
そして、ママも精神的に無理せず、自分を追い詰めないで下さいね。
-
アイちゃんママ
あと、わたしもメデラの乳頭保護シート使ってます。
乳首が小さくて飲んでくれなくなったとき、産院の方に教えて頂きました。
つけたらゴクゴク飲んでくれました。
咥えずらいだけかもですよ♪- 2月9日
みい
初めまして、質問を読んでいて私もそうだったなぁと、思いメッセージさせてもらいました。
私も2456gの、子供で保育器に入ったりしていたので、退院時授乳も上手く出来ずに辛かったのでとても良く分かります。
私が参考にしたのは、ちょっと理系な育児と言うサイトでした。
(可能なら、本の方が私はまとまっててわかりやすかったです。)
後、搾乳していると分かると思いますが、おっぱいは、最初が水分の様な薄い液体で段々ミルクの様に白い液体に変化して行きます。
なので、授乳の時は片側15分は、飲ませないと最初の水分だけだと、赤ちゃんには栄養になる分が飲めないことになってしまうと言われました。もしかしたら、これから美味しいところなのにと赤ちゃんが、教えてくれてるのかも!?
もし、片側飲んで寝てしまったら、次の授乳は、反対という感じでも良いと助産師さんが言ってました!
病院で言われた事も大事だけど、全てでは有りません。
私も、病院では3時間ではギャン泣きで助産師さん達が無理くり頭押さえつけておっぱい吸わせようとするのですが飲めず、途中で首をかしげながら居なくなられたりしてましたが、退院して、授乳感覚3時間半にしたら飲んでくれたり...
全てが初めてで、手探りだから大変だと思いますが、赤ちゃんの好きな姿勢やタイミングが分かって、赤ちゃんとお母さんの、ベストが見つかるといいですね。
こころ
私の娘も2126gの低体重で産まれました。初めは寝てばかりで起きず、吸う力も弱く直母でもなかなか吸えないため、取り敢えずは体を大きくする為に小児科の先生と話し合い、直母ではなく搾乳して哺乳瓶であげていました。定期的に母乳外来に通い、娘の体重増加と哺乳量を診てもらいました。少しずつ搾乳の量を減らし直母の回数を増やし、最終的には直母だけになりました。出産入院中に小児科の先生に言われたのは、低体重で産まれた子と3キロ超えて産まれた子では吸う力が違うのは当たり前で、同じように考えてはダメだと言われました。まずは体を大きくしてあげて、3キロを超えたら自然と吸う力はついてくる。入院中に言われた時は私も不安で不安で、何で直母で飲んでくれないんだろう…と悩みましたが、今では母乳量も増えおっぱいが大好きな子になっています。不安なお気持ちは痛い程分かります。母乳量を増やすためにはやはり直母の回数を増やすしかないと思います。今は咥えるのが下手でも、飲ますのが下手でも、必ずお互いに慣れてきます。参考になるかは分かりませんが。
あいす
私の娘も2350g程で生まれ、入院中も母乳をあげても上手に乳首を含めず0ccが当たり前でした。
また、娘も一生懸命飲もうとしているのに上手に飲めないことから怪訝そうな表情を見せており、とても申し訳なく思っていました。
助産師さんから「大きくなったら上手に飲めるようになるから」と励ましていただき、今私に出来ることは飲めないと分かりつつ授乳の練習をして、搾乳した母乳を飲ませてあげることだと思いました。
それから授乳の時間が終わる度に搾乳50cc頑張ってそれを飲ませ続け、今では3500gを過ぎて上手に母乳を飲んでくれるようになりました。
あと、私もはじめは完母で育てたいと思っておりましたが、助産師さんに「完母で無理して育てることより、ミルクを使っても母子ともに健康で子どもを健やかに育てることの方が大切よ」と助言をいただき、本当にその通りだと思いました。
投稿者さんもお子さんも、とても頑張っていらっしゃると思います。
あまり気負いせず、無理しないで今は身体をゆっくり休めて下さいね。
まり
ご出産おつかれさまでした。
つらいですよね。
今が一番大変な時、しんどい時だと思います。
他の方も提案されていますが、わたしも、乳頭保護器を使いました。
1ヶ月目までは、乳頭保護器を使わないときは、うまく吸えなくて、吸い始めるまでに、30分ほどかかったりすることがほとんどで、赤ちゃんは大泣きするし、一緒に泣いたことも、何度もありました。
でも、赤ちゃんは、ほぼ目が見えていないうえに、手も自分の意思で動いていないので、うまく飲めなくて当たり前です。
そのうち、うまく飲めるようになると、割り切って、保護器を使うと、赤ちゃんも自分も負担がかなり減り、楽になりましたよ!
また、同じく吸う力があまりなく、飲み始めてもすぐ寝てしまうことがあったので、搾乳機を使って、寝た後に搾乳、次の授乳の時に、授乳飲ませて、寝る前に搾乳したものを飲ませるように、していました。
もうすぐ2ヶ月になりますが、今では、スムーズに、乳頭保護器も使わずに飲めるようになり、成長を実感しています。
しんどい時は、少しでも楽になる方法を選んで、ストレスを減らすのがいいですよ!
やみぃ
こんばんは。つらいですよね。。
私の子供は2700で産まれましたが乳首が扁平で母乳を上手く飲めずに退院時は2400まで体重が落ちました。体力がなくなりおっぱいを吸う力もなく途中で寝てしまったり、無理やり吸わせてたので吸わせる度にギャン泣きされたりして心が折れかけてました。。
ただ、現在4ヶ月で6500グラムの完母になりました。
直接おっぱいを吸わせようとするとギャン泣きでしたが保護器を使うと大丈夫でしたので、初めの1ヶ月半は乳頭保護器を使って左右10分ずつ。その後事前に搾乳した母乳を40〜60程、プラス足りなければミルクを30〜60程あげていました(合計100前後になるように)。
ここで一番大事にしたのは、まずは体重を増やして体力をつけさせる、です。ただ母乳は減らないようにしたいので、なるべく頻回に搾乳しながら足りない分はミルクも足してました。
順調に体重も増え、吸う力が強くなった1ヶ月半を過ぎた辺りから、保護器なしで直接飲めるようになりました。
保護器で飲むよりも直接母乳を飲むほうが量を多く飲めるようです。ですので、搾乳はなくして一回に足すミルク量を40〜100にしていました。
2ヶ月過ぎからは夜中〜午前中は母乳のみ、夕方と夜寝る前の2、3回にミルクを80程足してました。
2ヶ月半を過ぎたら辺りからほぼミルクを飲まなくなり、3ヶ月過ぎたら完母になりました。(完母のきっかけは哺乳瓶拒否もありましたが、、)
完母になるまでは頻回授乳(または頻回搾乳)と夜間授乳を心がけて、後は白湯を沢山飲みました!
2ヶ月半のミルクを減らすタイミングで二週間程体重の増加が良くなく、ノイローゼになりそうてしたが、、大きな口を開けさせて根気よく頻回授乳してたら体重も伸びてきましたよ。
私は「ちょっと理系な育児」と言うサイトを参考にしながら完母にしました。もし良ければ参考にしてみてください。
https://rikei-ikuji.com
はるもみじ
我が家も同じような状況でした。
息子は2490gで生まれ、口も大きく開けられなければ吸う力も弱くて、生後20日くらいまでは直母は無理でした。
私の乳首の形も悪いこともあり…自分を責めて泣くことも多かったです。
私は助産師さんに「母乳相談室」の乳首を乳頭保護器のように使うことを勧められました。乳首の形状から吸い付きのトレーニングになるようで、使いはじめてから徐々に吸う力がついてきました(^^)
両方直母で飲めるようになったのは、ちょうど生後30日の頃でした。
上手く授乳できている他のママさんたちが羨ましく、何度も完ミを考えましたが、今では毎回10分ずつ→ミルク60の混合でいけるようになっています。
思い描いていた授乳にはまだまだ程遠いけれど、諦めずに頑張ってくれている息子を誇りに思います(^-^)
お互い頑張りましょう!
ここあ
私も去年の11月に低出生体重児を出産しました!
体重を増やさなきゃいけないプレッシャーや母乳の出への不安、、痛いほどわかります😭
私が出産した産院では、母乳は最初はなかなか出ないけど咥えさせ続けることで徐々に出てくると言われました。
なので産まれた日からミルクと混合…というか、ミルクメインでおっぱいはとりあえず咥えてもらって吸う練習をさせてる感じでした🍼
そして私もメデラの保護器を付けていました。
なかなか体重は増えず退院してからも何度も体重チェックで病院に通う日々でかなり泣きましたが、それでもおっぱいを吸ってもらいつつミルクをあげる生活を続け、今では母乳メインの混合ができるようになりました。娘もあんなに小さかったのが嘘のように今は標準よりちょっと大きめです😂💦
病院によって人によって言うことはまちまちだと思いますが、とりあえず今はミルクでしっかり赤ちゃんの体重を増やしつつ、赤ちゃんと一緒におっぱいの練習をしていったのでもいいのかな?と思います☺️
お母さんと赤ちゃんにしっくりくるリズムがそのうちできてくると思います😊
あと保護器は助産師さんにサイズをしっかり見てもらったほうが良いみたいです❗
母乳の出については、たんぽぽ茶とかごぼうの種とかが良いみたいですね💓
あとはお母さんが体をゆっくり休め、なるべくストレスをためないようにするのが大切みたいです🙆
なかなか難しいことではありますがどうぞご自愛ください❣️
きっとお母さんの努力は赤ちゃんに伝わってます❗お互い頑張りましょうね\( *´ω`* )/
長々とごめんなさい😣💦💦
シオリル
こんばんは♪
ママも赤ちゃんも頑張ってますね♡
私も出産後すぐは母乳も出ず、子どもも飲むのが下手、私の乳首も小降りで本人が飲みにくく
退院までに一人で全然飲ませられませんでした!
助産師さん達がものすごく心配するレベルでしたよ!
産院でも家でも飲めないーーー!!!と怒りで泣き叫んでました!
産院で勧められた保護器を使って、出ないおっぱいを数分でも吸ってもらって赤ちゃんには吸う練習、私は上手にくわえさせてあげる練習を一緒に頑張りました!
保護器も1ヶ月もたたずはずれて、今では保護器使ってなかったと思うくらい上手に直接飲むようになりました!
今もまだ混合ではありますが、ミルクをあげる割合は減ってきてますよ♪
2ヶ月たってもまだ不安になることもあるし、出てるのにしっかり飲んでくれない日もあったりでイライラしたりする事もありますが、ママも赤ちゃんも楽しくやるのが一番です!
私も完母目指してるので、一緒に楽しくやりましょう♡
ちなみに私は母乳外来に月1で通ってますよ!
安心するし、自信にも繋がります!
コメント