
コメント

ぱーら
食パンでアレルギー出ないのなら、パン粉も小麦粉も大丈夫ですよ✋️

はるいち
1つ目
うどんとかはどうでしたか?
食パンが大丈夫なら小麦粉は大丈夫と思います😊
2つ目
含有量にもよると思うので、BFが大丈夫だったからと言って、牛乳を急にたくさんあげるのはちょっと心配だと思うので、牛乳単品で1さじ飲ませてから様子を見て判断するのが確実かなと思います😊
あくまで私の意見なので、心配だったら病院でアレルギー検査もできるのでそれが一番確実です💦
-
ぺんぎん
うどん、大丈夫でした!
1さじから、早速やってみたいと思います♪
そうですよね😂ありがとうございます!- 1月30日

5人の母
調理方や加熱か不加熱かでもアレルギー反応が違うので気をつけた方がいいですよ。
ウチの子は完全加熱の卵は大丈夫やけど半熟とかになるとアレルギーでます。
-
ぺんぎん
卵、うちもボーロがダメだったので初めてのものあげるのが怖くて心配で…そうですよね、ありがとうございます!
- 1月30日
ぱーら
牛乳と乳製品は違うと思いますが💦
ぺんぎん
やっぱり乳製品は牛乳とは違うんですね!そこが気になっていたので助かりました…ありがとうございます♪