※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
ココロ・悩み

出産後に孤独を感じ、産後鬱を心配している女性。父は精神的な問題を否定し、育児に口出しするが産後鬱には無関心。母は父に呆れ、理解されず辛い。喧嘩や仲違いを経験した方いますか?

出産を終えたあとからとても孤独を感じるようになり、誰かがいないと産後鬱までいかなくても精神的に不安定になりそうなのですが、父は精神的な病のことを真っ向から否定するタイプで気の持ちようだとか深く考えすぎるからだとか言ってきます。
他の育児のことは暇があれば携帯で調べてあれこれ口出ししてくるくせに産後鬱などのことは一切調べず分かろうともしてくれません。
母はそんな父を見て呆れています。
父に全く理解されないことが辛いし、無駄に育児に口出ししてくるならもう家に来ないでほしいのですが産後親と仲が悪くなったり喧嘩した方はいらっしゃいますか?

コメント

ちーた

私もノー天気でだいたいのことはどうにかなるという人でしたが、産後は涙もろくなったし、怒りっぽくもなったし、すぐに不安に襲われたりしてとても情緒不安定になりましたよ。産後は情緒が不安定になることや産後うつがどれほど深刻か分かろうともしないお父さんの存在は余計に孤独感を増強させちゃいそうですね😣
来ないでって言っていいんじゃないですか?精神的にどれくらい辛いか分かってもらえるきっかけになりませんかね💦

  • りんご

    りんご

    私も産後鬱とかそういう系とは無縁だと思っていたので私自身が一番驚いています。
    そう言いながらも必要な食材や赤ちゃんのおもちゃなどを買ってくるので来ないでとは言いづらくて…。
    そういう部分では助かるのですが、食材やおもちゃを持って来る時も毎回必ず言い合いになるようになりました😞

    • 1月30日
  • ちーた

    ちーた

    もうお父さんはそういう人だと心を無にして関わるしかないですかね😭孫も娘もかわいいけど愛情表現が下手くそなんでしょうね。すごく疲れますね💦分かってもらえないの辛い。お母さんから言ってもらっても聞かなさそうですしね。
    もう今はお父さんが何か言っててもスルーしちゃいましょう💦辛いですが💦

    • 1月30日
  • りんご

    りんご

    そうなんです💦愛情表現超下手くそです(笑)そこまでわかるちーたさんが凄いです!母が言っても何も聞かない父なのでもう今は何を言ってきても流すことにします💦

    • 1月30日
  • ちーた

    ちーた

    りんごさんが相手にしなきゃいいのに~って一瞬思いましたが、補足を見たらりんごさんも当たり前だけどお父さん好きで普通に「大変だったな」「おつかれさま。頑張ったな」って共感してくれたらいいだけなのに、っていうのが伝わってきました。
    今は言い方は悪いですが、りんごさんもまともな精神状態ではないので、また育児が少し楽になったとき「お父さんのあの言葉はあのときは辛かったよ~」って笑って話せる日がくるんじゃないかと思います😂
    私も手伝いに来てくれた実母の何気ない一言に大泣きして「どうせ、私が悪いですよ!悪いのは全部私!」とか言ってたけど今思い出すと笑えます。
    まぁ、まだ私もまだ4ヶ月なので今も苦戦していますがかなり楽にはなりますからね!
    お父さんとの関わり大変でしょうが、おっしゃるように大きい赤ちゃんと思って流しましょう。

    • 1月30日
  • りんご

    りんご

    大きい赤ちゃん、母が父のことをそう言っているのを思い出しました。
    みなさん親との関わりは少なからず大変なのは変わらないんですね💦
    嫌なことはうまく流せるように成長したいです。
    今は育児のことだけを考えようと思います。

    • 1月30日
ちぃこ

わたしは産前産後どちらも親と喧嘩しました。
最近も喧嘩しましたが、必要以上に自分から関わらないようにしています。
喧嘩になりそうで笑
多分ホルモンバランスの影響で些細なことでもイラついたりしてしまうと思います。
わたしは産後うつっぽくなりましたが、産婦人科で漢方を処方してもらい落ち着きましたが、今でも上手くいかないと落ち込んだりイライラしたりします💦
そういうのを経験した事がない人に分かってもらおうとするのは難しいかも知れません。
お父さんにはわかってもらえない前提で「産後はホルモンバランスの影響で気持ちも落ち込むことが増えて敏感になるからあまり刺激しないで」とわたしだったら伝えるかもしれません。
わたしは父のことは基本無視してました笑
母はチクチク嫌な事言ってくるので用事がない限り連絡来てもLINEで返事して電話はしません笑

  • りんご

    りんご

    私も自分からは関わらないようにしているのですが自宅に来るので帰すわけにもいかず…。
    わかってもらえないのは仕方ないのですが、わからないとしてもああそうなんだの一言で片付けることができないようで話せば話すだけストレスになります…😞

    • 1月30日
  • ちぃこ

    ちぃこ

    流してくれないんですね💦
    喧嘩にならないように実母に「今は精神的にもしんどくてお父さんと喧嘩になってしまいそうだから来るならお母さんだけにして」と伝えられませんか?
    実母からお父さんにやんわり断わってもらって💦

    それか自分で「今はピリピリしてて落ち着かないからしばらく1人で育児させて」と伝えるか💦

    • 1月30日
  • りんご

    りんご

    それを言うと拗ねて今後一切来なくなりそうですが、次限界が来た時は伝えようと思います。自分の心身の健康のためにも💦

    • 1月30日
  • ちぃこ

    ちぃこ

    拗ねるの厄介ですね💦 近いとその分大変ですね(TT)無理しないで旦那さんとかに吐き出せそうなら吐き出してくださいね(TT)

    • 1月30日
  • りんご

    りんご

    実家と近いと便利な点もありますがこういうマイナスな部分もありますよね💦
    夫にはもうすでに吐き出しちゃいました💦これからも溜めずに夫に聞いてもらおうと思います。ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 1月30日
ちびた

まぁ、そもそも男なんて一生出産には縁がないから、察しようとしてくれないタイプに理解して欲しいと思う事自体が無理かなと思います。

産後はホルモンバランスも不安定だし、煩い人の声はシャットアウトで。
お母さんに「あの人のせいで気が狂うから遠ざけて」とお願いしておきましょ。
もし両親自ら自宅にやってくるなら、お父さんはしばらく来ないでって言っていいと思います。

  • りんご

    りんご

    そう言いながらも必要な食材や赤ちゃんのおもちゃなどを買ってくるので来ないでとは言いづらくて…。
    そういう部分では助かるのですが、食材やおもちゃを持って来る時も毎回必ず言い合いになるようになりました😞理解してくれないのは仕方ないのですがああそうなんだの一言で片付けることができないようで否定の言葉を何度も投げかけられるので関わりたくないです…。余計な一言が多いというか…

    • 1月30日
  • ちびた

    ちびた

    頼るか頼らないか。何かしてもらうならある程度受け入れないとですよね??
    頼るなら我慢すべきだし、私ならいちいち言い合いになるなら食材は旦那に買って来させるし、おもちゃなんかそんなにいらないですよね。
    私なら来るなって言いますけどね。

    • 1月30日
  • りんご

    りんご

    出産前から言い合いになった時なんかに結構食べ物を持ってきて私の機嫌をとるところがあって、それを断るとさすがに父も傷つくかなと思って言えずにいます。あまり親に強く言えない私が悪いのですが、赤ちゃんのおもちゃは頼んでないのに買ってきて、一度断ったのにおもちゃなんてなんでもいいべやと言ってきて自宅に持ってきます。次またこういうことがあったらしばらく来ないでという事にします。

    • 1月30日
ねここ

私は出産直後に産後鬱になりかけました。産後鬱っていうかメンタルがかなり弱くなってしまい、ちょっとした事でも泣きそうになり、この先やっていけるのか。と不安になりました。
出産でホルモンのバランスが一気に変わり、更に慣れない子育てに神経がピリピリしてしまい、ちょっとした事でも心配になったり、寂しくなったり、決断力が鈍ったり。
同じくらいに出産した知り合いの方で、産後鬱になり3ヶ月入院した方もいるみたいです。緊急搬送されてみたいで、おそらく、自傷行為をしてしまったのだと。それだけ産後鬱はほっておくと怖いです。
幸い私の場合、退院して育児に追われているうちに気持ち的にも回復してきて泣く事は無くなりました。実家の母も手助けしてくれていたので、どちらかというと出産前より感謝する気持ちが多かったです!

ですが、産後の状態は十人十色です。
みんながみんなすぐ回復するわけではありませんし、精神的に疲れる事もこれから多くなって来ます。
自分の心や体のSOSを感じたら親に何を言われても、とにかく友達でもお母さんでも周りにいる頼れる方を頼るか精神科や婦人科等病院に受診した方が良い事もあります。

少し質問から離れてしまいましたが、これから始まる育児に備えて少しでも体調を整える事が産後鬱からの脱出の近道かと思います。お互い頑張りましょうね😊🌸

  • りんご

    りんご

    産後鬱まではいかないと思うのですが、やはり産後鬱になると大変なんですね…。誰でもなりうる事なのに私が精神的に弱いからだと父には思われているようで、悔しいです。
    里帰りしたらストレスが溜まることが目に見えていたので自宅に母に来てもらうことにしていて、私も母にはとても感謝しています。
    父の言葉は気にせず流そうと思います、

    • 1月30日
  • ねここ

    ねここ

    うちの実家は、父が仕事大事で家庭の事は一切母任せだったので、母が嫌気をさして離婚しました。子供の事や家事は一切やらないのに外面がいい事がストレスだったみたいです。
    補足も読ませて頂きましたが、里帰りしなくて正解だったと思います。
    ママリをみていると実家とのトラブルを避ける為、里帰りしない方も多いみたいです。実父とのトラブルは避けられないと思いますが、少しでもストレスが減るよう会う回数を減らす方が良さそうですね!!
    お父さんはいつまで経っても自分の子供は子供扱いだと思いますが、私たちだって自分の子供の母親です。
    1人の大人として見てほしいですよね。弱い部分は誰にでもありますし、これから育児を通してどんどん強くなっていけます。母強しですからね!
    お父さんに何も口出しされないよう、育児を楽しみながら頑張りましょう❤️たまには肩の力を抜いてリラックスタイムも忘れずに👌✨

    • 1月30日
  • りんご

    りんご

    少し父と似ている気がします。ですがひとつ違うのはうちの父はいつも仕事いつしてるの?ってくらい早く帰って来るし休みがとても多く、母は週一の休みのフルタイムなので父にいつも呆れていて私の方が働いてるのに家事も一切しないと私に愚痴をこぼしていました。直接父に言っても自分の非を認めない性格なのとプライドを傷つけられると切れる性格で(モラハラ夫だと思います)言ったら母が何故か言い負かされるので言えないでいるようです。家事をやらないのに外面がいいところ本当に全く一緒です。私や兄の良いところは俺に似たんだと言い、悪いところは母に似たんだと母に言うような酷い人です。
    今は本当に父と関わることはストレスにしかならないので会う回数を減らそうと思います。といっても母を私の自宅に送って来るついでにいつも赤ちゃんを見てから帰るのですが…その時は何も聞かずに流そうと思います。林檎さんにコメントしてもらえてよかったです、ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 1月30日
  • ねここ

    ねここ

    お母さんもたくさん苦労されるんですね、、、人様の親の悪口言ってはいけませんが、やっぱりお父さんももう少しお母さんやりんごさんに優しさを持って接して欲しいな、って思いました。性格上の問題もありますが、もう少しお母さんに対して労いの言葉があればまた少し変わって来ますよね😣
    うちの母は性格の不一致で離婚しましたが、りんごさんのお母さんはお父さんの接し方にも耐えて生活してて凄いな…って思いました。本当他人がこんな事言ってしまいすいません💦
    けど、きっとお父さんも孫の存在は可愛いんだと思います。そうでなきゃわざわざ言い争いしにりんごさんのところに来ないと思います。りんごさんや孫の世話を焼きたいんだろうな、って。
    本当難しい問題ですが、りんごさんがちゃんと理解しているので大丈夫です。お父さんはこういう人なんだ、って思っていれば少しはストレス軽減するかなーって思います!女の方がウワテですよ🙆‍♀️💕
    また言ってるわ!ぐらいに聞き流せれば 花まる💮 です!

    長くなっちゃいましたが、りんごさんにとって少しでも良い方向に向かいますように🙌‼︎

    • 1月30日
  • りんご

    りんご

    いいんです!本当にその通りですから💦友達の親を見てても私の父みたいな人にはまだ出会ったことがなくてなんでうちだけこんなに頑固オヤジなんだろうと小学生の頃から思ってました…。
    母のことはもっと大切にしてほしいです。いくら普段威張っていてもいざ母がいなくなったら一番困って一番寂しくなるのは自分なのだから…。
    私の母は離婚をする勇気がないだけなんです💦多分離婚することになったら母よりも父の方が孤独を感じると思います。いつもあまり言い返さない母ですが精神的な部分は父よりも断然強いと思います。
    大丈夫と言われて心が軽くなりました!そしてわかってもらえてすごく嬉しいです😭
    これからは聞き流すことを徹底したいと思います、ありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 1月30日
 抹茶ジェラート

わかります!!
うちの父と似てますね。

私も産後4ヶ月ぐらいまでは家に息子とふたりきりは無理で、実家にいたのですが情けないことに「ひとりにしないで」とか言ってました😞

そんな私の様子を見て、父は「考えすぎだ!」とか「親なのに子どもとふたりきりでいられないなんてことがあるか」と言って理解してくれませんでした。
しかも職場で同じく孫が生まれた人から産後鬱について聞いてきて、「鬱の一種らしいぞ。子どもがいるのに鬱になってどうするんだ」とやはり理解してくれませんでした。
仲が悪くなるまではいきませんでしたが、私がそんな状態になってしまっても話を聞いてくれたりせず、「考えすぎ」「子どもがいるのに鬱なんて」と言われたことが今もどこかでひっかかっていて、母に何か相談したいときは父のいない日に行ったりしています。

男性だから産後のホルモンバランスが影響して…とかは完全理解するのは無理な話なんだなとあきらめました。

  • りんご

    りんご

    すごい似てる気がしますうちの父と💦私だけじゃないし誰にでもあり得ることなのに私が精神的に弱いからだと思われているのがとても悔しいです。産後は母に自宅に手伝いに来てもらっているのですが、最初は父は「こっちのことはきにするな、お父さんはお父さんでなんとかやるから今はゆっくり休め」とかっこいいことを言っていたのですが昨日は「もうお母さん手伝いに来なくていいべ?」と言われました。父は母がいない間自分が食べる米も炊かないし、実家の溜まった皿も洗ってなくて、母が父に「私は〇〇(私)の家に手伝いに行ってて忙しいのに皿洗いくらいやって欲しい」と言ったそうです。すると父は「悲劇のヒロインぶるな。そんなに大変ならもうお母さんこなくていいべ?って〇〇(私)に言うか?」と言ってきたそうです。
    言うか?と母に聞いている段階なのにもう私にはお母さん来なくてもいいべ?と言ってきましたが。
    母は好きで自宅に来ていると言ってくれているので、父にはもう少し協力してほしかったです…。

    • 1月30日
  •  抹茶ジェラート

    抹茶ジェラート

    うわー似てる!
    そういうやりとり、当時うちもありました。
    息子がなかなか寝付きの悪い子で、夜中数時間ずつ母と交代で寝かしつけをしてたんですが、母がいつまでも私の部屋にいることをよく思わず、「おい、明日からお前ひとりでがんばって寝かしてみ。何でもお母さんに頼るな」と言われ、母に「お前も何でも手を貸してやるな。もうこいつも親なんだから」と言っていました。
    私と母、シーン……(´д`|||)
    好きで何時間も寝かしつけてるわけじゃないし、だったら自分もたまに息子の様子見に来るだけじゃなくて寝かすの手伝ってよと思いました。
    しかも父は声がでかいので息子が寝かけてても起きるんですよね😅
    なんかりんごさんのお父様とお母様の会話がうちの両親のと似ていて、びっくりしました。

    ちなみに里帰り中ですか?
    ご自宅に戻られてますか?
    自宅に戻って、しばらく実家と距離をおくとまた気持ちも変わってくるものです😊

    • 1月30日
  • りんご

    りんご

    本当に似てますね!!
    すごく共感できます😱
    私は里帰りしたらストレス溜まると思ってたので自宅なんです、私も里帰りしてたらそのようなこと言われてたと思います💦

    • 1月30日
ことね

私も無縁だと思ってましたが、なりました。
今も治らずです。

気の持ちよう、と言われました。
自分ではどうすることもできないですよね。。。

  • りんご

    りんご

    私も無縁だと思っていましたが誰にでも起こりうることなんですよね💦
    気の持ちようだけでは片付けられない問題ですよね…

    • 2月11日