
友人の妹さんの子どもと同じ名前を使っても大丈夫でしょうか?
こんにちは!
名前についてご意見いただけたら嬉しいです。
間も無く出産です。名前も考えました。
実は決めていた名前が偶然にも友人の妹さんの子どもちゃんと同じ名前でした。
漢字も1文字は同じです。
友人の妹さんとはほぼ面識はありません。
友人から話を聞く程度です。
前から決めていた名前ですが、生まれるまでみんなには内緒にしたいと思って公表はしていません。
妹さんの子どもが生まれた時に名前を聞いて、あっ、同じだと思いその時は『私も候補の名前だ〜』と言いました。
面識はありませんし、私は一生懸命考えた名前なのでこの名前にしてあげたいです。
同じ漢字もその漢字が使いたくて考えました。
気にしなくても大丈夫でしょうか…>_<…?
- chi-e(9歳)
コメント

退会ユーザー
一生懸命考えられた名前ですので、気にしなくて良いと思います(^ ^)

まめわこ
面識ないなら
いいと思いますよ(*^^*)
あたしは気にしませんね✨
友達の子供だったら
ちょっと考え直すかも…
-
chi-e
ありがとうございます!
友達の子どもちゃんだったら確かに考え直そうかと思いますが、面識はないので自信を持ってつけてあげたいです^ ^- 2月7日

nn.et.7810
私だったら気にしません!
赤ちゃんの為に一生懸命考えたのだから、問題ないと思います♡
-
chi-e
ありがとうございます^ ^
心配になってしまって>_<
でも自信がつきました!
ありがとうございます^ ^- 2月7日

みかん
面識ないんですょw
良いじゃないですか(*•ロ•*)!
-
chi-e
ありがとうございます!
4人のママさんのご意見、説得力ありました^ ^
ホッとしました^ ^- 2月7日

❤︎男女ママ♡
私なら少し違う候補も見てみます
なんだかひっかかってしまって…💦
お話を聞いた時に
私も同じ名前にする予定だったのー!と言えたなら使いますが
その時は言えなかったら…悩みます
-
chi-e
ご意見ありがとうございます!
確かにちょっとひっかかってしまいますが、旦那さんとも相談して決めた名前なのでこの名前にしてあげようと思います^ ^
でも貴重なご意見本当にありがとうございます!- 2月7日

みんみん!!
友人の妹さんなら気にされなくてもいいと思いますよ☺面識もないとのことですし。
私の場合、結婚式に来ていた夫のいとこの子供(娘のひとつ違い)が候補と同じ名前のだったときは諦めましたが...個人的には自分の子供が産まれて、子供を呼ぶときにどうしても他の人(同じ名前の)がよぎるとかなければ同じ名前でも支障ないと思います。
-
chi-e
ありがとうございます!
面識ないので大丈夫ですよね^ ^
なんだか急に不安になってしまって>_<
親族だと気になってしまいますよねやっぱり…>_<…- 2月7日

🐰うさまる
気にする必要ないと思います。
一生懸命思いを込めて考えた名前を、面識のない知ってる程度の方の子供さんと同じだったから変えたとして、後悔しないですか?
-
chi-e
ありがとうございます。
確かに一生懸命考えたのに変えるのは後悔しそうです>_<
ありがとうございます!- 2月7日

年上妻
友達と同じでも、名前をプレゼントするために考えたことは違うし気にすることないですよ♡
自信を持って、名前をプレゼントしてくださいね!
-
chi-e
ありがとうございます(o^^o)
やっぱり一生懸命考えたので自信を持ってつけてあげようと思います^ ^
ありがとうございます!- 2月7日
chi-e
ありがとうございます。
急に不安になってしまって>_<
ホッとしました^ ^