
1歳のバースデーフォトの準備で迷っています。ナンバープレート写真かナンバークッションか、どちらがいいでしょうか?他のアイデアも知りたいです。
まだ1歳までもう少しありますが、
保育園の入園だったりちょっとバタバタするので、少しずつのんびりと、1歳のバースデーフォトの準備をしようと思ってます\( ¨̮ )/
今1つ迷ってる事があります!
1 ) 生まれた時の身長の大きさの1というナンバープレートを作ってモノクロで細かく写真を貼り付ける
2 ) 生まれた時の身長、胸囲で1というナンバークッション?を作る
みなさんならどちらにしますか!?
あと、これやったよ!みたいなのあれば知りたいです😊
カード選びはやろうと思ってます😊
- あんな(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
どっちも難しくなく作れるなら2がいいなーと思いました!記念に残るし安全な素材で作れば子どものお昼寝などでも活用できそうかなと思ったので。
うちは定番ですが、餅を背負わせた写真を撮りました。あと産後退院時のセレモニードレスを羽織らせた写真も撮りました。退院時はブカブカだったのにピッタリになってて感慨深かったです。
あんな
ありがとうございます😊
確かに、後々使えそうですね😂
クッションにしてみます!😍
それもいいですね🤗
1年でびっくりするほど大きくなるし、感動しちゃいますね😭💕