
生後2ヶ月の赤ちゃんがいて、可愛いと思う一方、イライラしてしまうことがあります。流産や中絶の経験があり、大切に育てたいと思っていますが、イライラが続いています。
もうすぐ生後2ヶ月でまだ実家にいます👏
最近は笑顔も増え、可愛すぎるー(*´˘`*)♡ってなっています😊
しかし、ギャン泣きされて、もうなにしてもダメなときはすごくイライラしてしまいます😭😭
ふと我に帰ると、こんなお母さんでごめんねとなります😣流産、産まれてきても生きられないと言われ中絶の経験もしてやっと授かった子なのに‼
もっともっと大切に育てて行きたいのにあーダメだーっていう繰り返しです😖
- こうこ(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
そういうもんですよ、
私も可愛いーー!!してはイライラの
繰り返しです😊

(๑˙❥˙๑)
みーんなそうだと思います😊
私も可愛い可愛いちゅっちゅ〜♥
ご飯ひっくり返されて
あ゛ー!!!!!!
ギャン泣きされて
😭😭😭😭😭😭😭😭ってなってますもん😂
-
こうこ
こう思うのは当たり前でいいんですかね😂
たまに憎たらしく思ってしまって、自分重症だなって思います😭- 1月29日
こうこ
皆さんこんな感じなんですかね😂
もうなんか私だけダメな母親なんじゃないかって思ってしまいます😭