
育休明けて忙しい仕事に戻り、家事や子育てで疲れている。同居の義理母が手伝わず、ストレスを感じている。同じ状況の方からのアドバイスを求めています。
育休明けて仕事に戻りました。異動の関係で産休前とは別の場所に復帰になり働いています。正直以前の場所よりもかなり忙しいです。その分やりがいはありますが疲労感が半端ないです。
仕事しながら子育てしているママ、本当に尊敬します!!!
みなさんは仕事と子育ての両立するためにどのような工夫してますか?
ちなみに同居して義理母は家にいますが、家事があまり得意ではなくやりっぱなし、出しっ放しなどで正直言うのも疲れてきました。仕事を頑張りなわたしが家のことやるからとは言ってくれますが、仕事からわたしが帰ると何もやってない状態だったり、取り掛かりが遅くイライラしてしまいます。自分でやったほうが早いとも思い、やってしまう時もあります。うまくいかなくて旦那に当たってしまうこともあります。
持ち家でローンもあり、義理母も一人なので家から出て行こうとはかんがえていません。
同居してて、仕事と子育てしているかたアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- もんちっち☆(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
自分の中でのOKラインを少し緩めました😅💦
あまりにも他人に求めすぎてしまうと返って関係もギクシャクして自分も疲れてしまうので、このくらいなら、のラインをある程度決めて妥協するようにしました🥺
私も復帰直後に異動があり、ストレスやら何やらで帰りの車の中で泣いてスッキリしていた記憶があります😂
お義母さまとの同居でしたら、ご主人だけは理解してもらえるように話し合っておくと、いいガス抜きになると思います☺️
もんちっち☆
ありがとうございます!!!
昨日は本当に疲れて、しんどかったので、そらじろうさんのお言葉に励まされました!少しOKラインを緩めてみます!