※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
歩美
子育て・グッズ

下の子が熱を測ったら39.1℃で、明日病院に行く予定。もし上の子がインフルだったら、幼稚園はどうしたらいいか悩んでいる。家族も忙しく、不安がある。

下の子が夜ご飯をほとんど残したので、一応熱を測ってみると39.1℃の熱がありました。
上の子は今のとこ熱はありません。

明日病院に連れて行きますが、もしインフルだった場合上の子の幼稚園はどうしたらいいでしょうか。
登園していいのか、休ませた方がいいのか...
私は妊娠中だし、主人も仕事を休めないので、もし二人が同時にインフルになると思うと怖いです😫
実家の母、姉も仕事があるので頼れません。
まだインフル確定ではないですが、不安です。

コメント

ma&ma

可能性大ですよね……感染拡大しそうだからほんとは自粛してもらいたいと思いますけど仕方ないこともありますし、まだ本人は症状ないから、行かせてもいいと思いますよ(●︎´▽︎`●︎)ただ送り迎えで下の子を連れて園内に入るのはだめですよね。

  • 歩美

    歩美

    明日行かせようと思います!
    園バスを利用しているので、子供がバスに乗ったらすぐ帰ろうと思います!
    回答ありがとうございました✨

    • 1月29日
deleted user

私なら熱の症状がないなら連れて行きます😭💦

  • 歩美

    歩美

    共倒れも怖いし明日は行かせてみます!!
    回答ありがとうございました✨

    • 1月29日
かーママ

今のところ熱がないのなら、明日登園してもらってその間に病院へ行った方がいいですよ!元気な子も病院へ行くと、病院ではインフルエンザが蔓延してますしうつります。マスクはこども嫌がってしませんでしょうし、吐くかもしれない痙攣するかもしれない状態なので無理して連れていくことないと思います。しかし高熱なので一応♯8000をお忘れなくー。♯8000があるってだけで少し心強いかと思います。

あと元気な子は病院つまらなさすぎて帰りたがるとおもうので余計心に余裕が無くなり、色々おろそかになるかと!テレビあるとこと無いとこありますしね。

  • 歩美

    歩美

    なるほど!!
    #8000以前利用したことがあるので、かけてみようと思います☺️

    かかりつけの小児科はテレビもあるので、そこは大丈夫だと思います!
    ただもし隔離室に連れて行かれたら、テレビも無いのでちょっと心配になりますね...💦
    回答ありがとうございました✨

    • 1月29日