子育て・グッズ 6.7ヶ月の赤ちゃんが1回の食事で50gほどしか食べない場合、これからの成長で食欲が増す可能性があります。夜間断乳後に食欲が増すこともあります。 離乳食の量についてです。6.7ヶ月くらいで二回食の方、どれくらい食べていますか?うちは1回でだいたい50gくらいしか食べていません🙄二回食の終わり頃の目安の半分くらいなのですが、これからちゃんと食べる量は増えるんでしょうか?わたしも主人も少食なので息子もあまり食べないのかもしれませんが🤔あと、夜間断乳したら食べるようになったよ!とかもあり得ますか?よかったら教えてください! 最終更新:2019年1月29日 お気に入り 離乳食 息子 食べない 夜間断乳 主人 ぼみ(6歳) コメント 〇 パウチになってるベビーフード80gを1回で1袋全部食べれません😭 それも個性かなーと思ってます😅 無理やり食べさせて食べることが嫌いになられても困るので😂 1月29日 ぼみ ありがとうございます! そうですよね〜本人が食べたいと思って食べてもらいたいですもんね😂 1月29日 おすすめのママリまとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぼみ
ありがとうございます!
そうですよね〜本人が食べたいと思って食べてもらいたいですもんね😂