※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
も
妊活

子宮内膜症チョコレート嚢腫で妊活中にピルをやめたら大きくなる可能性がある。排卵前にエストロゲンを抑える薬を飲むことが勧められた。その薬で妊娠した方の経験や影響について教えてください。

質問です!
子宮内膜症チョコレート嚢腫で妊活中です!
ピルを飲んでいて今月からピルをやめ妊活中!
病院に行ってきたら妊活中にもピルをやめたら子宮内膜症チョコレート嚢腫が大きくなるかもと言われ排卵前にエストロゲンを抑える薬を飲んだ方がいいと言われました!
そういう方で妊娠した方いますか?
その薬で副作用など子供がもしできたら影響ありますか?

コメント

かんかん

私も子宮内膜症チョコレート嚢胞で2年ほど治療しておりました。ディナゲストという薬を飲んで、生理を2年ほど止め、その後妊活のため薬の服用をやめ、一週期目で有難いことに妊娠しました。
もさんのいう、エストロゲンをおさえる薬が何の薬なのかわからないのですが、症状が似ているため、参考までにコメントさせていただきました!
ちなみに、薬をやめて自然妊娠のため、子供は健康に育っています。

  • も

    返信ありがとうございます!
    妊活中はチョコレート嚢腫の進行を止める薬などありましたか?
    薬をやめ、何もなしに自然妊娠されましたか?

    • 1月30日
  • かんかん

    かんかん

    私も、あさみんさんと同じく、妊活中の薬は無しで自然妊娠です。
    薬をやめていつ排卵が起こるか予想ができなかったので、2.3日に一度はタイミングを取り、その結果一週期目での妊娠となりました。
    私も不妊治療専門の病院に行って、タイミングをみてもらってすぐ妊娠した方が良いと病院で言われましたが、自然に妊娠できました。
    早寝早起き、葉酸サプリ、ホットヨガに行ったりはしていましたよ。

    • 1月30日
  • も

    そうなんですね!
    丁寧にありがとうございます!
    私も頑張ってみようと思います!

    • 1月30日
あさみん

私もチョコなのでコメントさせていただきます☺️
昨年2月に左卵巣にチョコ発見。ジェノゲストで11月末まで生理を止めていました。12月から妊活開始💡
そして今月、2周期目で妊娠発覚💡まだ初診前ですが、妊娠検査薬で陽性反応出てます✨
チョコだと癒着で卵管詰まってる場合があるから、最初から体外受精を進める場合もある〜とかで、先生からはかなり脅されましたが、結果自然妊娠できました☺️

  • も

    返信ありがとうございます!
    妊活開始にあたって病院から薬などありましたか?
    妊活中はなにもなしで大丈夫でしたか?

    • 1月30日
  • あさみん

    あさみん

    特にお薬はありませんでした💡不妊治療をしてない産婦人科だったのですが、妊活開始するなら早めに不妊専門の病院に行った方が良いと言われただけでした😂なかなか妊娠せずにチョコが悪化すると、今までの治療がもったいないとの事で。。。
    ただ、近所の病院が半年先まで予約待ちで、思うようにいかず。
    チョコは生理が来るたび進行するので、意地でも妊娠してやると心に決め、排卵日検査薬とおりものの変化でタイミングを厳選してました😁

    • 1月30日
  • も

    そうなんですね!
    とてもためになりました!
    その妊活中に子供が出来なかったら生理が来てチョコレート嚢腫が進行するから薬を飲みながら妊活をサポートすると言われました!
    通水検査も勧められました。
    薬を飲んで子供など大丈夫なのかなと、、
    私と同じ方はどうしてるのかと疑問に思いました!
    できる限り自然に欲しいです!

    • 1月30日