
コメント

あむロボ
届出出して出産した日に一緒に泊まりました🙆♀️
22時以降に入れるかはわからないですごめんなさい🙇♀️

sat
10月に加瀬で出産しました!
旦那さんも泊まれますよ☺️泊まるときには書く用紙?があるので、助産師さんに言えば大丈夫です!
病院に入れる時間は覚えてないですが。。ただ確か夜何時からか朝6時までは外出できなくなるので、もしかしたらダメかもです😱💦
-
🐣
なるほど…!!
何日間くらい泊まられたんですか?
その間旦那さんのお食事などどうされてました?
すみません質問ばかりで😭- 1月29日
-
sat
休みとったりしてたので三日間くらい泊まってました!
料理の量が多くて食べきれなかったので一緒に食べてました😂💦笑
それで足りないときはコンビニとかでおにぎり買って食べてましたよ!- 1月29日
-
🐣
そうだったんですね😮
お風呂は家に帰ってって感じですか?- 1月30日
-
sat
そうです!うちは加瀬から家がめっちゃ近いので、仕事終わってから泊まる時もお風呂入ってから来てました🌟☺️
- 1月30日

なのは
ウチも、届け出して2泊ソファに泊まりました。
6時前に外に出たら、外から中に入れず6時まで散歩していたらしいです。
中からは何時でも出られるのかもしれませんが、外から入るのは6時にならないと無理なようです。
-
🐣
やっぱ6時からしか玄関開いてないんですね🤔
ありがとうございます😊🙏- 1月30日

りな
ナースステーションで申請を出せば旦那さんも泊まれますよ☺️
ごはんは皆さんが言う通り本当に量が多いので余り物を分けたり、あとはコンビニや吉野家が近くにあるのでそこで買って食べてましたね!
面会時間終了の20時以降から朝の6時?までは中に入れないので22時だと厳しいかもしれないですね😢
-
🐣
入院時に申請だせばいいんですね!
食事量多いってほんと皆さん揃って言ってますね😂
わかりました!!ありがとうございます🙇♀️- 1月30日
-
りな
ちなみに旦那のご飯は1食1000円だった気がします😭もう1年以上前の記憶なので間違えてたらごめんなさい😢💫
- 1月30日

かたかた♡
加瀬さんで出産しました♡!
陣痛が30時間で(笑)私の両親が、出産した日は、日中からずっと待合室で待機してくれてたんですね。ただ結局出産したのが、夜の21時だったので、両親は20時で病院からは出されてしまったそうです。
旦那が立ち会ってはくれていたんですが、さすがに心配で駐車場で待っててくれていたのを助産師さんが知ってて、特別に出産後一瞬だけ面会させてくれました(*^^*)
-
🐣
30時間…!! 頑張りましたね😭
おーー優しい😌今の時期インフル流行ってるので面会時はもっと厳しくなりそうですよね😂- 1月30日

ひなまま1024
加瀬さん、家族の夕飯とか、自費ですが頼めばだしてくれますよ☺️仕事帰りに寄ってもらって一緒に食べてました。1食は栄養満点のごはん食べてもらったので安心でした(笑)私なら、差額もさほどかからないし、シャワーもある特別室にするかも知れないです。
-
🐣
食事は旦那の分だといくらくらいなんですか??
- 1月30日
-
ひなまま1024
覚えてないですが、コンビニごはんよりは安いと思います。
- 1月30日
🐣
届出っていつごろ出すんですか??
旦那さんソファーで全然大丈夫でしたか?
あむロボ
私出産したの16時前で18時頃に泊まるってナースステーションで主人が紙書いたみたいです🙆♀️
食事は頼めば用意してくれるみたいですが早めに言わないと用意できないみたいで食べれませんでした😭
ソファーでも大丈夫でしたよ🙆♀️
🐣
なるほど!
食事まで出してくれるんですね😳