※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちゃママ
お仕事

育児休業証明書提出の締め切りは4月14日です。育休期間は4月まで延長できますか?

今育休とっていまして(31年の2月8日まで)、市から入園決定のお手紙が届いて4月から保育園が決まりました!そのお手紙の中に育児休業証明書を会社に書いてもらい提出するように書いてありました。育児休業証明書の説明として「育児休業短縮後または延長後の証明書を提出してください。4月1日入所の場合、育児休業は最長で4月14日までとなります。」と記載されているのですが、これは本来の育児休業の期間を4月まで延期できるって事ですか?よくわからないので詳しい方教えてください(;_;)

コメント

れあまま

2月でお子さんは1歳ですか?
なら2月入園の申込みはされてますか?
1歳になる時に入園出来なければ育休は延長になりますよ。

いちまま

延長できるかどうかは会社次第で4月から入所できるので14日までは育休延長期間に当てはまるってことだと思いますよ!

deleted user

延期できるかどうかは会社次第ですが、役所的には4月入所なら4月14日までに復帰しないと退園になるってことです。
なので、4月14日までは育休取ってもいいけど、4月15日からは復帰してねってことです。
4月14日まで育休延期できるかは会社に相談してください。
ただ1歳過ぎてて保育園の2月入所の申請をしてないなら、会社が4月14日まで育休とってもいいよって言っても給付金はもらえないと思います。

mihi

保育園は初日からフルで預かってくれるわけではなく、慣らし保育の期間が必ずあります!
いきなり知らない人だらけの知らないところに預けることで、お子様に多大なストレスを与えかねないことと、そのストレスで食事がとれないお子様も出てくるので慣れるまで午前中のみの保育から徐々に保育時間を伸ばしてみて、食事がとれ慣れてきたから大丈夫かなというタイミングで1日保育が始まります。
ですので4/1から完全にお仕事に復職できないため、慣らし保育を終えて14日以降は必ず復職してくださいという意味です。
復職までの猶予期間ということです(ᯅ̈ )