
コメント

はま
抑えてました!笑
慣れますね(・・;)

たん
うちの1歳8ヶ月の息子も未だに逃げます😂抑えて泣かせてました(笑)
掴まり立ちはまだされてませんか?掴まり立ち出来るようになったら立たせたまま(机などに掴まってもらって)だと泣きもしないし片足上げながらでもちゃんとお尻ふけるし、泣かずに済むので今はそのスタイルです☆
-
SOMAMA
掴まり立ちするので一度立たせたまま拭いてるんですが、、伝って歩くのでどこかに行っちゃったり急に座ろうとするのでヒヤヒヤです😭
ここ最近で急に逃げ始めちゃいました💦- 1月29日

蓬鈴
あるあるですね😅
うちも100%逃げようとします(笑)
渡すおもちゃは普段触らせないようにしてる
・テレビのリモコン
(カバーつけてます)
・自分の携帯
(youtube流してます)
・新しいおむつ
(お尻側についてるテープで遊んでます)
あとは力で抑えて替えてます😊もう諦めです⤵︎
-
SOMAMA
あるあるなんですね😭
リモコンいいですね!!つぎやってみます、、
やはり力で抑えつけるしかないですかね、、押さえつけても力強くて自分の足使ってでも抑えないと動いてしまいます😭- 1月29日

ゆき
お気に入りのおもちゃで相手して紛らわせてますけど、無理なら泣いてても押さえ込みます🙄笑
-
SOMAMA
あるあるなんですね、、ありがとうございます!
- 1月29日
SOMAMA
やはり抑えるしか方法ないですかね!