
コメント

✩sea✩
2番目が12月中旬生まれで、翌年4月(生後3ヶ月半)で保育園入りましたが、完母でした(*´▽`*)
保育園でも、一切ミルク飲まず(^_^;)
コップ飲みや色々試してくれたみたいですが、断固拒否!
家でも何しても哺乳瓶ミルク飲めず、5ヶ月になったと同時に離乳食を開始し、保育士さんからは「離乳食でも水分補給できるから、ミルクは諦めましょう」と言ってもらえました(◍•ᴗ•◍)
なので、保育園に行きながらも、完母でした(*´▽`*)
✩sea✩
2番目が12月中旬生まれで、翌年4月(生後3ヶ月半)で保育園入りましたが、完母でした(*´▽`*)
保育園でも、一切ミルク飲まず(^_^;)
コップ飲みや色々試してくれたみたいですが、断固拒否!
家でも何しても哺乳瓶ミルク飲めず、5ヶ月になったと同時に離乳食を開始し、保育士さんからは「離乳食でも水分補給できるから、ミルクは諦めましょう」と言ってもらえました(◍•ᴗ•◍)
なので、保育園に行きながらも、完母でした(*´▽`*)
「ココロ・悩み」に関する質問
小学校3年生 8才の女の子です👧🏻 月曜日から新学期が始まり、 クラスと担任の先生が変わりました。 仲良かったお友達数人みんなと分かれてしまい、 お友達は同じクラスなのに娘だけ離れました。 全然知らない子ばかりと…
先生の当たりが強いし、園での様子があまり聞けません💦 慣らし保育中で今日やっとお昼食べるとこまでいきました! 11時半の迎えと言われていたので行ったら娘はまだ食べている途中だったみたいで汁があと少しだけ残って…
幼稚園バス送迎の、時間や場所を変更した事ある方、まわりにいた等でもいいので、アドバイスお願いいたします。 下の子は幼稚園で年中、上の子は療育園で年長です。 昨年は大丈夫でしたが、今年は帰りのバス送迎時間が被…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
mama♡
私も二人目そんな感じでした😢
だから1歳すぎから保育園に入れました!
今回もう半年まで働かないでおこうと思ってます😢