※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りあ
その他の疑問

浜松市の保育園の3歳児4月入園で保留になった方いらっしゃいますか?

浜松市の保育園の3歳児4月入園で保留になった方いらっしゃいますか?

コメント

廉香

保留になりました!が、募集状況を見て恐らくこうなるだろと思っていたので預かり保育のある幼稚園に入園手続き済です。(保育園に受かったら辞退するつもりでその旨を伝えて入園手続きをしました)不安ですね😥

  • りあ

    りあ

    保留になることを想定して行動されていたんですね‼️
    次が決まっているなら安心ですね✨

    • 1月30日
m&a&m

余計なことでしたらスルーして頂いて構いません。
主人と話し、私の考えてるようにさせて欲しいとお願いしてみました🙇‍♀️あまり渋ることなく、ゴーサイン貰えたので、今日、知り合いに良いよと教えてもらった認証保育園に電話掛けたところ、今度見学行くことになりました‼️二人同時に入れて、雰囲気が良さそうなら、そこに決めてしまう予定です‼️
長々と失礼しました🙇‍♀️

  • りあ

    りあ

    そうなんですね‼️
    二人預けれたらお仕事行けますもんね✨
    ポポラーの感想は良さそうですかね…?

    • 2月1日
  • m&a&m

    m&a&m

    そこで決めるとしたら、感想聞かせて頂いてもミニオンさんのお手間を取らせてしまうだけになるので・・・😵
    私が言い出したことで、申し訳ないのですが・・・🙇‍♀️
    万が一、今後もし聞かせて頂きたい時があれば、ここに書かせて頂いてもいいでしょうか⁉️😣

    • 2月1日
  • りあ

    りあ

    私のことはお気になさらなくても大丈夫ですよ😊‼️

    いえいえ😂
    全然オッケーです🙋
    また何かありましたらぜひぜひお話しましょう✨
    お互い良い保育園が見つかりますように😌

    • 2月1日
  • m&a&m

    m&a&m

    グッドアンサーありがとうございます🙌
    ミニオンさんとお話できて、気持ちが楽になりました😃
    お互い入れますように・・・( ˙ᵕ˙ 🙏🏼)

    • 2月1日
m&a&m

保留になりました。厳しいとは言われているものの、入れるだろうと甘く見ていた自分が情けないです・・・
下の子も同施設·同時期入園で申請したのもあるかもしれませんが、ショックです。
今後どうされる予定ですか?

  • りあ

    りあ

    私もなんとかなるだろうと完全に甘くみてました(ToT)
    うちも下の子と同施設、同時期にしていました!
    今後は、上の子だけでもどこかに入れたいと思ってます。
    とりあえずは一時保育とか認可外とかに入れるしかないかなぁと(^_^;)
    masa💗akaさんはお仕事とかされてますか?

    • 1月30日
  • m&a&m

    m&a&m

    私も集団生活していく中で色々学んでもらいたいと思い、上の子だけでも入れたいと考えています😣
    同時期·同施設は限りなく可能性0️⃣に近いんですね、きっと・・・
    しっかり考えているママ友は、上の子を幼稚園機能でこども園に入園させ、下の子は保育園機能で入園させたという話を聞き、その手があったのかーと、自分の無知さを後悔しました・・・😓
    認証、もしくは認可外で探すしかないですかね😭
    私は去年の8月から内定いただき、預け先が見つかり次第、働きにいくことになっています😃なので、今は専業主婦です🙌
    ミニオンさんは育休中ですか⁉️

    • 1月30日
  • りあ

    りあ

    私も上の子はそろそろ集団生活をさせていかないとと思っています😣
    それでも兄弟なら優先してくれるかなぁと思ってたんですが😰
    幼稚園機能と保育園機能だと送り迎えの時間てバラバラになったりしないんですか⁉️
    そうですね😣2次は期待できないし、認証とか認可外になっちゃいますよね💧
    そんな前から内定してくれて今まで待ってくれてる会社があるんですね😲‼️
    内定もらっていたら求職中扱いにはならない感じですか❔
    私は去年の8月頃から求職中よりは点数上がると思って、月80時間ちょっとですが深夜仕事行ってます😰

    • 1月31日
  • りあ

    りあ

    ちなみに何区の保育園希望なんですか❔❔

    • 1月31日
  • m&a&m

    m&a&m

    幼稚園機能でも、預かり保育があるこども園なので、送り迎えがバラバラになるということはないみたいです😃
    職業的に人手不足というのもあると思いますが、ありがたいです😣求職中にはなりませんが、実働時間数はありません💦
    私は東区に住んでいますが、数分歩けば中区です😓一応保育園も東区を希望していますが、職場が中区にあるので、場所によっては中区でも・・・って感じです🙌

    • 1月31日
  • りあ

    りあ

    幼稚園を延長する感じなんですね💡ほんとその手があったかぁ😩って感じですね😅
    そうなんですね❗仕事が決まってるなら預け先早く見つけたいですよね💦
    私も東区です🙋今回は東区で申し込みしましたが、中区寄りの東区なので私も中区も考えてました‼️

    • 1月31日
  • m&a&m

    m&a&m

    なかなか思うようにいきませんね😣
    夜お仕事されてるのに、保活もしなきゃで大変ですね😵
    あら、環境似てますね😂東区も中区も激戦区らしいので、どちらにせよ、難しいかもですね😭

    • 1月31日
  • りあ

    りあ

    いかないですね😰⤵️
    待機児童多すぎですよね💦
    保育園入れたら、夜の仕事も辞めて昼の仕事に変えれる~😂と思ってたんですけど😭
    そうですね‼️😄意外と近いところに住んでるかもしれないですね🙋
    土曜日、近くの認可外の保育園に見学行くことにしました💦

    • 1月31日
  • m&a&m

    m&a&m

    次の行動早いですね👍
    私はまだ主人との意見がまとまらず、動けません😭
    土曜日、見学行くところが良さそうで入れたら最高ですね🙌

    • 1月31日
  • りあ

    りあ

    ご主人と意見違ってるんですか😵❔
    うちの旦那は、私任せで……😅
    空きはあるって言ってたので良さそうならそこ入れちゃおうと思います💦👍

    • 1月31日
  • m&a&m

    m&a&m

    あんまり焦りを感じておらず、この状況でもなんとかなるだろう・・・くらいに思ってます😓無償化が始まるくらいに、認可外とか入れるでもいいんじゃないの?とも・・・😓
    その頃にはどこの埋まるわ、バカタレーーって感じです😵
    毎日帰ってきてから、コツコツ説得しています😂

    • 1月31日
  • りあ

    りあ

    私もご主人と同じで、無償化になったら入れればいいや😄と思ってたんですが今回保留になったことで現実を思い知らされたというか…のんびりしてる暇はない‼️と思いましたね😅

    • 1月31日
  • m&a&m

    m&a&m

    私も動けるように、説得頑張ります‼️‼️
    ミニオンさんもファイトです😃👍
    ちなみに、見学行ったら感想教えてもらえたりしませんかね⁉️😣💦今後の参考にさせてもらいたいのですが・・・無理にとは言いません‼️‼️

    • 1月31日
  • りあ

    りあ

    子供のことや仕事のこと考えたら早く入れたいですもんね❗
    全然オッケーです🙋ちなみに見学行くのは、フレスポ浜松?の中にある認可外なんですけどわかりますか?

    • 1月31日
  • m&a&m

    m&a&m

    ポポラーでしたっけ⁉️分かります‼️コストコの敷地内にあるとこですよね⁉️😃たまにアカチャンホンポ寄りの駐車場近くにある、鳥居付近で保育士さんと遊んでる姿見かけます🙌

    • 1月31日
  • りあ

    りあ

    そこです‼️😄
    一番近いので通いやすいかなぁと✨
    行ったら報告しますね😃

    • 1月31日
  • m&a&m

    m&a&m

    お願いしますね🙇‍♀️

    • 1月31日