※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

宮崎市で保育園通ってる方いませんか?なにか情報が欲しいです!

宮崎市で保育園通ってる方いませんか?
なにか情報が欲しいです!

コメント

m

通わせてますよ\( •̀ω•́ )/
どんな情報ですか?
周りも子持ちだらけなので
友達に聞けることは聞けますよ🐹

  • もも

    もも

    わー!助かります!!
    1歳から保育園通わせたくて、
    中にはやっぱり不安な保育園とかもあるじゃないですか、、😭
    この保育園なら安心だよ!とか知りたくて、、
    ちなみにどこの保育園通わせてますか?
    お友達とかもどこの保育園に通ってますか?
    差し支えなければ聞きたくて💦

    • 1月29日
  • m

    m


    わたしは
    あさひ保育園大塚に
    あるところ通わせてますよ!

    友達は
    よこまちさくら保育園
    大塚保育園
    くどみ保育園
    よいこのもり保育園


    などです💓💓

    • 1月29日
  • もも

    もも

    ありがとうございます!
    参考にさせてもらいます💓

    • 1月29日
  • きー

    きー

    横からすみません。

    大塚保育園の評判など聞かせてもらえると嬉しいです(^^)

    • 1月31日
はるか

子供通わせてます!
見学も色々行きました。
ソレイユ保育園、中央保育園、下北方保育園、大宮保育園、平和が丘保育園とかは雰囲気も良かったです!
今子供たちは人数が少ない保育園に通わせてるんですが、運動会とか発表会の時はほとんど場所取りとか必要なくて楽ですよ♪

  • もも

    もも

    大宮保育園良さそうでしたか??

    • 1月29日
  • はるか

    はるか

    すごくキチッとしてる印象でした!
    下北方とかは先生が若くて、優しく楽しくって感じだったので、それはそれでとても良いと思ったんですが、大宮保育園はやることはきちんとやってから遊ぶって感じがしました。
    今子供たちを保育園に預けてる立場から見ると、やっぱりメリハリは大事だなって思います!
    子供によっても合う合わないがありますよね(。•ㅅ•。)

    • 1月29日
  • もも

    もも

    ありがとうございます!!
    凄く参考になります💓

    • 1月29日