
コメント

退会ユーザー
21週で、女の子かも?と言われ、確定貰えたのは30週でした(^^)

ゆゆ
娘は毎度検診の時にあぐらかいてた子なので8ヶ月くらいまで性別不明な子でした🤣笑
息子は5ヶ月ぐらいではっきりシンボル見えてわかってました!笑
-
♡SS♡
見せてくれなかったんですね🤣❤️
男の子はほんとに見えてしまえばほぼ確定ですもんね☺️❤️- 1月29日
-
ゆゆ
私の母にはまだ性別わかんないの〜?服とか困るじゃん🤣検診の度に言われてました!笑
今でも足癖悪い娘です😑✨
逆に息子はもう分かったんかい!!と突っ込まれる早さでした😄
やっぱり男の子はシンボルちらっとですぐ確定ですね!笑- 1月29日

なな
18週の検診で女の子っぽいね〜!って言われてそのままずっと女の子です🌼

退会ユーザー
20w0dで診てもらって男の子のは見えないから女の子かな〜って言われました🤗💓
その後も毎回性別聞いていましたが、ずっと女の子だね〜で女の子生まれました🤣✨
友達に双子産んだ子がいるのですが、
初めは男の子2人だったけど、途中で男女とわかり最後まで男女だと先生達全員思い込んでたのに、生まれたのは男の子2人でした(笑)

h♥
13.15週にR先生に女の子寄りと言われて17週に産院で女の子っぽいですねと言われました︎☺︎

m.
上の子は臨月に入る直前、下の子は16wでした😊

m*mama
21週の時に95%女の子と言われました😊

こちむ
16週の時に女の子っぽいと言われました。
そのまま女の子と言われ続けてます(^^)

ma--
14週でほぼ確定と言われました。
その後も毎回検診の度に聞きましたが、産まれてからも女の子でした🙌

まま
23週で、99.7パーセント女の子と言われました!

mama
20wで女の子かなー?で、24wで はっきり3本線見えて確定貰いました💞
♡SS♡
1人目が男の子で割と早い段階で性別わかってたので、女の子だとしたらいつくらいに確定するのかなぁ?と思っていました☺️💕やっぱ男の子に比べると遅いですよね!ありがとうございます😊❤️