
コメント

るり
ミルクではなく
あたためた牛乳をあげてみるのはいかがでしょうかヾ(◍'౪`◍)ノ゙

すくーぴーどぅー♪
ミルク以外に、お気に入りをみつけるのはどうでしょうか?
私の1歳1カ月の娘は、お気に入りタオルと絵本で、簡単にミルク卒業できました(^O^☆♪
-
haaati
最近の我が子はアンパンマンマーチが爆音でなるおもちゃを気に入ってしまってるので夜は使えませんね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
- 2月7日

まなみん♪
うちはひとりめの時、荒業ですが哺乳瓶の中身を白湯にしました笑 1日目は白湯を少し飲んで寝て2日目はミルクじゃないからいらないみたいな感じでのまないでねてそのままミルクやめれました笑
-
haaati
白湯いいかもです笑
ごはんの量すごく多いのにミルクも大量に飲んじゃうんで白湯ならいい感じにできそうです- 2月7日

オムライス☺
ミルクはまだ哺乳瓶で飲ませていらっしゃいますか?
うちも上の子がミルク大好きで1才3ヶ月くらいまで飲んでいましたが、ある日哺乳瓶のニプルが避けてしまい替えのニプルがなかったのでマグでミルクを飲ませたところ、半分くらい残してケロッとねてしまったことがありました。
もしや哺乳瓶に執着してるのかな?と思い、それ以後哺乳瓶を卒業してマグでミルクをあげてみると意外にすんなりミルク卒業出来ましたよ(-´∀`-)
すでにマグ等でミルクを飲ませていらっしゃったら、何のアドバイスにもならずすいません(涙)
-
haaati
哺乳瓶です( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
多分執着してますね笑マグ等に変えて試してみたいと思います!- 2月7日
haaati
そうですね!ちょうど牛乳があるので飲ませてみたいと思います!