
みなさん、平日の旦那さんにどこまでしてますか?私は、5時に起きてお弁…
みなさん、平日の旦那さんにどこまでしてますか?
私は、5時に起きてお弁当作って朝ごはん用意して
5時20分には夫を起こして一緒に朝ごはん食べて
6時前にはお見送り
帰りは23時前後だから
帰って来たらスーツ脱いでる間に
夕飯温めてお風呂の追い焚きボタンをポチっと
ちなみに夕飯のお皿もお弁当箱も洗うのは夫
専業主婦だから夫見送った後で
娘と二度寝も出来るし
先に寝ちゃうと朝しか大人と会話無しとか無理だし
むしろ私が寂しい😂
今の生活は全然苦じゃない
私的に夫を甘やかしてるつもりは無いけど
休日は色々やってもらうし
みなさん、どこまでやってるの?
- さおり(6歳)
コメント

ちゃそ
共働きですが旦那はなーにもしません😂
早く帰ってこれた日に息子のお風呂入れてもらうくらいですかね😅

*himetaro*
専業主婦だからかと全てに関して
私任せで何もしません( ̄^ ̄)💔
仕事から帰宅後は寝室に隠りdア
ニメ観ながら夕飯を食べて⇒風呂
(着替えの用意は私任せ)⇒dアニメ
観てテレビ消さずに寝落ち(笑)←
6時に弁当を詰め旦那が起きたら
朝食⇒朝食後は着替え(またもや私
が仕事着の準備)⇒旦那を見送り後
長男の幼稚園バスの見送り⇒ゴミ
出し⇒洗濯を干し長女次男次女に
朝ごはん食べさせ掃除開始、、、
16時半長男の出迎え後洗濯物を込
み畳んでその後夕飯作り開始!!
って感じで育児と家事は全て私任
せで何も協力してくれません😒‼️
唯一出産後入院中のみ洗濯物やる
くらいでその他は私任せですw💧
-
さおり
せめて何かに一つでもやってもらえれば
違ってくるんでしょうけど😵💦
ゴミ出しくらいならって思います(^^;- 1月29日
-
*himetaro*
ほんとですよー😭❤
皿1つ下げないは服や靴下はあち
こち脱ぎっぱなしで呆れますよw
最近は徐々に厳しくしてますが😅
偶に持てないからゴミ出して貰っ
たりしますが言わない限りやって
くれなかったり言ってもシカトす
る時も多々あり腹が立ちますよー- 1月29日
-
さおり
うちはゴミ出しやってくれるので助かります
ゴミ捨て場ではなく自宅前の道路に出すだけで回収してくれるので誰でも出来ますが( *´艸`)
脱ぎっぱなしは嫌ですね
お子さんが真似されませんように!- 1月29日
-
*himetaro*
進んで出してくれる旦那様が羨ま
しいですし旦那がどれだけ糞餓鬼
なのか染々そう思います(^^;)
私の所も道路前にゴミ捨て場があ
り毎週火曜木曜に回収来ますが出
すだけなら簡単なのに、、、😭💔
脱ぎっぱなしはだらしなくて!!
子供も同じように育って欲しくな
いので脱いだら洗濯機に入れて靴
は脱いだら揃えて上がるなど色々
としつけてるので大丈夫です😌⤴- 1月29日
-
*himetaro*
グッドアンサー有難うございます♪
- 1月31日

ブイ
夜ご飯作るぐらいです😂
朝は旦那に起こしてもらい、私がダイニングに座った時にはコーヒーもついでくれてます。
(朝ごはんはパンを車で食べてます)
夜は10時半頃帰宅しますが、ご飯温めて一緒に食べます。
後片付けは旦那です。
私が甘やかされてます😂
-
さおり
素敵な旦那さんですね😃
- 1月29日

退会ユーザー
全員6時起き、てんやわんやで七時にお見送り)
おにぎりとお茶は持っていってもらってます
七時半帰宅、ご飯の温め
夫お風呂の間寝かしつけからのそのまま寝る…
ほとんど一緒にいる時間ありませんがみんな楽しそうです♪
-
さおり
朝が大変なんですね💦
- 1月29日

ゆか
すばらしいですね😭‼
尊敬します!
私なんて、見送るだけですもん💦
帰りが遅いので、
まあ、帰ってくるまでは
寝ずに待っていて
夕ご飯を温めたりしたり
していますが……。
ほんとこれくらいです😂
-
さおり
夕飯は温かいの食べて欲しいですもね🎵
- 1月29日

ma
朝は、朝ごはん作ったあとはなにもしないです(笑)皿洗いもしてくれます
お弁当は食べられない日もあるからいらないと言われてるので作りません😅
夕飯は作りおきしておいたら勝手に温めて食べてくれるし、お風呂はシャワー派なんで、シャワーしたあとお風呂掃除してくれます💦
そのあとは一緒にだらだらと過ごします(笑)
私も専業主婦なんで、私がやるよ!!と言っても、子育て任せきりなんだから、家事ぐらい手伝わせて!!といわれ、悪いなぁと思いながら毎日甘えてます😂
-
さおり
素敵な旦那さんですね😃
我が家は休日は夫が夕飯を作ってくれるので甘えてます😂- 1月29日

ガングロたまごちゃん
アラーム鳴ったら起こし
先に旦那が動き始めちょっとして
私がお弁当作り包みカバンに入れ
その他必要なものも用意し
ズボンにベルト通してます🙄
朝ごはんは食べないので用意なし
帰ってきたらジャンバーを
ハンガーにかけ夜ご飯の準備
(旦那は座ってるだけ🙄)
片付けるのも私と1番上の子🙄
お風呂は全員で真ん中の子は
洗って拭くまでしてもらって
出てきたら全て私がして
って感じで平日のみならず
休日も朝やること以外全部
一緒です( 笑 )
-
さおり
ズボンにベルト!
せめてそこは旦那さんがやって欲しい所ですね😵💦- 1月29日
-
ガングロたまごちゃん
ほんとそれです( 笑 )
ベルトまでやってもらう人おらんよ?
って言うたら笑ってました😂- 1月29日

s
7時頃に起きてお弁当と朝ごはんを作って7時20分に起こして、だいたい起きるまで10分ほどかかり、7時50分に見送ります
夜は早ければ10時、平均が11時半、遅ければ1時なので、帰るまで待って、帰ってきたらご飯を温めて出して、食べたら片付けてってかんじです!
-
さおり
我が家とだいたい同じですね😃
うちも寝起き悪いです(笑)
寝つきはすこぶる良いのに😂- 1月29日

はなつな
朝ごはんはほとんど食べないので、勝手にお味噌汁とか温めて食べてます!
私はお弁当作ってお見送り。
夜は20時-21時ごろ帰宅するので、ご飯用意して、片付けも私。
旦那は平日は何もしないですね。
子どもをお風呂入れることもしません。
ただ、子どもと戯れて、ゲームしたりテレビ観たり、お酒飲んだりしてるだけです笑。
-
さおり
おお!
はなつなさん大変ですね、お子さん二人もいるのに(´д`|||)- 1月29日

naki
朝5.40に起きておにぎりを作って
旦那さんもその間に支度₍ᐢ。•༝•。ᐢ₎
6時に行ってらっしゃい(ง°̀ロ°́)ง💓をして
私はお風呂やらトイレやら家の掃除を
全部やります!•*¨*•.¸¸♬︎そのあと
自分の支度をして、私も仕事に行きます!
私は仕事から17時くらいに帰ってくるので
そこから一息して、夜ご飯の支度をし
最後までは作らず、旦那さんが帰ってきて、お風呂に入っている間に最後の仕上げをして
常に出来たてを出すようにしています✩.*˚
その後一緒にご飯を食べて、片付けをして
私がお風呂に入り、全部おわって22時には一緒にねます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
正直妊娠していて、仕事もしながらの
全部は大変だったのですが、もう最近は慣れて楽しくやってます(,,> <,,)♡
旦那さんの稼ぎが多いのでなんの不自由もなく、休みの日は好きな物沢山買ってくれているので、多分、できているんだと思います( ´•ᴗ•ก)
-
さおり
妊娠中のお仕事大変ですね😵💦
あまり無理なさらずにして下さいねm(。≧Д≦。)m
nakiさんが楽しまれているのは良いことですね😃- 1月29日

ひよこちゃん
朝ごはんはセルフ
夕ご飯は作るけど私は子供達と先に食べて、夫が帰ってくるのがお風呂から寝かしつけの多忙な時間なので温め直しと盛り付けは私が寝かしつけてる間にやっぱりセルフ
洗い物とか洗濯物は基本夫ですが、仕事持ち帰った時は私がやります
風呂掃除は夫が最後に入るので任せてます
双子の世話で手一杯なので、夫の世話にまで手が回りません😭
-
さおり
11ヶ月なら離乳食もだいぶ進んでますもんね😵💦
うちはまだ一回食なうえ、始めたばかりなんでそこまでですが(^-^;
しかも双子ちゃんならなお大変ですね💦- 1月29日

ママ
起こしてあげる、お弁当、朝ごはん、見送り、シャワーなので湯船の用意、全て無しです。笑
むしろ朝は私が起こしてもらってます。
買い物をして夕飯を作る、食器を洗う、洗濯を回す、くらいですかね。夫の為にっていうか、私と子供の為にやるしかないので 夫のはついでです。笑
例えば夕飯も私がお刺身とか食べたいから作らないです。って時に夫の分だけ作るとかはしません🤣
今はパートです。専業主婦の頃は買い物と夕飯作りすら毎日夫でした😆

まさこ
うちも朝は6時に家を出て帰ってくるのは0時頃です💦💦
専業主婦ですが、私が朝起きたら主人はもう仕事に行っていていません💦
いつ行ったのかすら知らず😅
帰ってきたらご飯を温めるくらいです💦
食べた後の食器やお弁当箱も主人がしてくれて、お米も主人、ゴミ集めゴミ出しも主人です💦お風呂洗うのも主人💦
たまに私が子供たちを寝かせたまま寝落ちしていたら、私達の食器、洗濯物してくれてます💦💦
さおり
共働きなら少しはやって欲しいですね💦