
妊娠中の仕事への不安や職場での対応について相談中。友達の反応や上司のプレッシャーに悩んでいる。妊娠中の仕事への対処法を知りたい。
妊娠がわかってから仕事するのがすごくイヤ。車に乗って行かなきゃいけないし、お客さんに電話したりいろいろ。
会社には妊娠わかった時に話をして体調と赤ちゃん優先で、いつだったかちょっと前から心の体調はよろしくない。
その職場に誘ってくれた友達は妊娠報告したらおめでとうもよかったねもなく、上の子の供養の話と仕事の話しかしなかった。
上の子を大事にしてない言い方されたし。
上の子の供養は旦那と話して決めていたのにそれはダメ。他人のあんたがなぜそれを決める❓
仕事はどうするの❓辞めるよ。出産してから考えな。
あなたは赤ちゃんできたとき電話一本で仕事辞めたよね⁉️よく言えたな…。
一方的に言われて何も言えなかった…。
同じ空気も吸いたくない視界にもいれたくない。
会社に行っても仕事してないから、朝行って適当な時間に外に出てボーっとしてるか。
今日上司に言われたけど結局は仕事しろ…。あたりまえか…。
仕事してて妊娠わかった人はどうやって乗り越えたんですか❓
- あぽ(5歳9ヶ月)

ちゅけ
私の場合は、つわりで最初の
2ヶ月は休んでました!
そのあとはつわりから解き放たれて
仕事が楽しい!と思えていたので
乗り越えるというよりは
ギリギリまで働かせて
いただきました🤣(笑)
つわりの時は気持ちも不安定だし
働ける状態じゃなかったですよ。
あぽさんも嘘でもつわりが
キツイと言って、一度職場を
離れてみてはいかがでしょう🤔?
精神的に安定することが
赤ちゃんにとっても
いいことみたいですし(^^)💓💓
もし少し休んでみて仕事が
ストレスにしかならないのなら
もう辞めてもいいと思います🙋

はるごん
ご懐妊おめでとう
ございます😊💓
母子ともに健康で安産で
ありますように🌟
友達であっても他人は他人です。
人の意見よりご自身の意思が
大切だとおもいますよ👍
わたしも仕事柄営業なので
毎日嫌でも笑顔でいないと
いけないし、物クレームが
多い所なので怒鳴られたり
嫌なこともたくさんありました
けど、胎動が始まりお腹の中で
赤ちゃんも応援してくれてる!
って思ったら乗り越えられました😊
体調無理されずにぼちぼち
過ごされて下さいね(๑╹ω╹๑ )
応援しております📣

はじめてのママリ
わたしも仕事をしている中で
妊娠がわかりました。
教育者であるものが、できちゃった婚は子ども達に教育する上でよくないと言われ、職場では主任と園長以外には妊娠を隠して退職するまで働いていました。
幼稚園教諭だったし
まだ下っ端だったので
先輩に呼ばれれば走って駆けつける
先輩が重いものを持っていたら
率先して代わる
などなど…😂💦
妊婦にはキツかったですが
内緒にしながら頑張ってました!
他人は他人じゃ!だまれー!
くらいに思って気にしないが
一番です!!😊
わたしも妊娠してることが
不妊治療中の先輩にバレた時に
嫌がらせ散々されましたが
お前なんかに赤ちゃんはこねーよーだ!
とかって心の中で言いまくって仕事をしてました🙁🙁

ひまわり
妊娠中の仕事たいへんですよね!💦
私は調理なのでバリバリの体力仕事で、20キロ以上のものを運ぶこともありました。
周りからは無理しなくていいよって言ってもらえてましたが、やらなかったらやらないでアウェイな感じでした、、みんなはいいよと言ってくれていても自分自身でのモヤモヤはずっとあります。
だけど産んでから思いましたが、命には変えられません。仕事はいくらでも代わりがいます。
続けるつもりがないなら辞めてしまってもいいと思います。
赤ちゃんにとってストレスが1番よくないですからね(^^)
今2人目妊娠中ですが、まだ一人目の休暇中で気が紛れず一人目の妊娠時よりしんどい気がします。
無い物ねだりではありますが、仕事をしてて気が紛れて妊娠によるストレスは減ってたりもします!

みーこ
働き始めた翌月に結婚し、その翌年、結婚式の3日前に妊娠発覚でした。
結婚式、ハネムーンと長くお休みをいただいたのに、戻ってきてすぐつわりでほとんど行けなくなり、安定期前から休職しました。
理解はありましたがとても申し訳ない気持ちで、徒歩5分の駅前まで行こうとするけど、暑くなってきた時期だったこともあり途中で体調崩して引き返す日々でした。
結局生むまでつわりひどく...
なので乗り越えられなかったですねー

さくら
私は、旦那にぶちまけてました…💦
もちろん、愚痴を死ぬほど言うだけですが👀
旦那には「うん」って言って聞いてほしい、意見は言わないでほしい。とお願いして…笑
それと、参考にならないと思うのですが、立場が上の人を味方に付けて、その場に立ち会ってもらって、私は本人に直接言ってやりました。それからは、何もなく、働けてます😶
コメント