
生後2ヶ月の息子の片耳が切れ、湿疹がお腹や背中に出ています。指しゃぶりやアトピーが原因か心配です。現在はキンダベートとプロペトを使用中です。治った経験やアトピーでない方のアドバイスをお願いします。
生後2ヶ月の息子がいます
片耳のうしろが切れてしまいました(;_;)
指しゃぶりながら切れている方の耳を触るのでそのせいなのか、それともアトピーなのか心配です(>_<)
ひじやひざの裏は綺麗なのですが、お腹と背中にも湿疹があります...
このような感じで治った方やアトピーじゃなかった方いますか?
今はキンダベート塗って、保湿にプロペト使っています。
- らーゆ(9歳)
コメント

ティス
乳児湿疹が出ていた頃、よく耳の後ろが切れていました。
それも乳児湿疹って言われました。
うちの息子は、お腹、背中、顔、耳、首、のあたりは全部乳児湿疹って言われました。

退会ユーザー
ウチも同じような感じでした>_<主様の子と同じ月生まれだと思うのですが、またこの時期に乾燥からか、掻いて耳後ろがたまに切れたり、背中に湿疹できたりしてます。ウチは、私が肌が弱いので、ただの乳児湿疹ってわけではないようでしたT^Tアトピーと診断はされてませんが、その気はあるんだろーなって感じです。。
-
らーゆ
わたしも肌弱いので心配です(>_<)
乾燥なのかもしれないので、もっと保湿しっかりやろうと思います!- 2月7日

abc11
乳児湿疹ですかね?うちの子もなった事があります。一歳位までは肌が弱いので湿疹が出やすいお子さんも少なくはないです。
わたしは早めに皮膚科にかかりました!
今は3歳ですが、すっかり肌が綺麗になりましたよ😊
-
らーゆ
やっぱり乳児湿疹なんですかね(>_<)
わたしもマメに皮膚科に通ってみます!- 2月7日
らーゆ
乳児湿疹で耳の後ろも切れてしまうんですね(>_<)
どれくらいで治りましたか?
ティス
朝晩清潔なガーゼをお湯で絞って拭いて、保湿していました。
お風呂では、石鹸を泡立てて耳も手で洗っていました。
流し残しがないよう、お風呂に浸かってる間に何度もお湯で流してました。
2~3日で治って、またなっての繰り返しでした。
乳児湿疹が酷かったのが2ヶ月半くらいまででしたが、顔の湿疹が落ち着く頃には耳の後ろも落ち着きました。
らーゆ
病院に行きステロイドもらったのでこれで様子見てみます!
ガーゼでしっかり拭いてあげたいと思います★