![はーちゃん、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![n_mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n_mama♡
市によって枚数違ったり妊婦健診の回数が多かったりしたら途中でなくなっちゃいますよ😭
38だか39wから自費で
41wまでうまれてこなくて自費で
入院してからも5日間生まれず大変でした😭
![きのゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのゆい
うちの病院では基本的には1回目から順番に使うんですがおりものの検査が次回あり16w(何回目のやつか忘れました)の券を使うのかと思いきや8回目のやつ使いますね!とか言われたので…途中で別の券を使ったとかはないでしょうか?
-
はーちゃん、
途中で転院した時に最後でズレちゃうと実費でかかるので…と病院側が週数を合うように検診日をずらしてくれて予定通りで来ていたのであれ!?と…😂💦
いつもは行く前に確認するのに、37週の検診前こういう時に限ってしていなかったので(笑)- 2月7日
はーちゃん、
36~39週までは毎週であったはずなので…(°д°)39週のは残ってるし、あれ!?と驚いてしまって。゚(゚ ˆ o ˆ ゚)゚。
自己負担だとなかなかのお値段かかっちゃいますよね😭💦初産なので遅れて予定よりお金がかかってしまうのでは…とドキドキです(;´T`)