

ゆずシフォン
私は、フライドポテトがやたら食べたくなりました💡そして男の子でしたよ☺️

おってい
上の子の時は何もかもダメで、炭酸水といちごだけ食べれる感じで女の子でした(´˘`*)
下の子の時はマクドナルドや塩辛いものだけ食べれて男の子でした!(´˘`*)

べじたぶる
フルーツ、チョコなどの甘いものが食べたくなって、お肉やラーメンなどが全く受けつけなくなり女の子予定です☺️🙌

R
上の子のつむじが左回りなら異性、右回りなら同性というジンクスもありますよね😳!
私の周りは結構な確率で当たってます!
私は甘いものとソースが食べたくて仕方なかったです😊💓女の子でした。

もも
わたしはマックのポテトやケンタッキーのチキンとかスパイシーなものが食べたくなりました😳甘いのは全く・・・
男の子です✨

退会ユーザー
本当か分かりませんが
男の子だと酸っぱい物が食べたくなる
女の子だと甘い物が食べたくなる
と聞いたことがあります😊
偶然だと思いますが、上の子下の子妊娠中は異常なほど毎日甘い物が食べたくて、我慢できず食べてましたよ😅
酸っぱい物は食べたいと思った事がありません!
-
退会ユーザー
友達も、兄嫁も、母も言ってましたが
女の子妊娠中は甘い物が食べたて仕方なかったらしいですよ😁⭐- 1月29日

みかん
私は甘い物が食べたり飲んだりしたくなりました。
やっぱり女の子でした🎀

⁂⁂⁂
上の子はマックのポテト。下の子は今のところ女の子予定で、何も食べたくなかったです(笑)甘いものも全くでした。

くまこ
つわり中はマックのポテトで男の子でした!
でもつわりが終わったら甘いもの食べたくなりました😛

HRT.YN.mama
上の子はとりあえず肉!笑
下の子はずっと悪阻があり何もたべたくなかったです😧
唯一食べたくなったのは梨とオレンジでした(笑)

はじめてのママリ🔰
女の子はマックや肉をよく食べてました🤣
男の子は炭酸や柑橘系や酸っぱい物が欲しかったです✨

ママリ
つわりの時に甘いものが食べたくなってそれ以外受け付けなくて男の子。
つわりの時に塩っ辛いもの以外受け付けなくて女の子です。

777
皆様のご意見ありがとうございます🙇🏼‼️
見ていてとても興味深いかったです😳✨
男の子はマクドポテト率高いですね😳
女の子は甘いもの率が高くて…!
もしかしたら、つわりで性別説はあるのか?!と思ってしまいました😂(笑)
上の子のつむじは右回りでした😳
同性なのかな??
今の私は基本何も食べたくないですが、伊予柑(みかんはなんか違う笑)ならスルスル食べられます😂
あと、麺類が食べやすくラーメンなら調子が良ければ食べられます😳
あとカレー!!でも基本はフルーツ食べやすいですね😳
これはどっちなんでしょうか🤔?(笑)
本当にたくさんの方にお答えいただけて嬉しいです✨
他にも性別に関しての説がありましたら、教えてください☺️❤

nico(34)
つわりでこってりしたものや、お肉などは食べれなかったです😣
甘いものはフルーツ、ゼリーなどは食べれました😋
今のところ男の子です🤰
-
777
甘いものでも男の子の場合もあるのですね😳
参考になりました‼️
ありがとうございます✨- 1月29日

退会ユーザー
甘いものがものすごく欲しくなり
常食べてないと気持ち悪い、
吐きつわりは一切なく常眠かった時は女の子でしたー!
甘いものより辛いものや油っぽいものが欲しくなり吐きつわりが凄く後期は割とずっと眠かった時は男の子でした!
男の子だと自分と異なる性なので
体が異物と認識しやすく吐き気が酷くなる。と聞いたことあります!
まあ絶対迷信だろうと思いますが😂
-
777
そうなんですね‼️
私が息子の時は働いていたので、つわりの記憶がなく💦
男の子だと酷くなる説もあるのですね!
参考になりました✨
ありがとうございます🙇🏼‼️- 1月29日
コメント