
コメント

退会ユーザー
スイミング習ってましたよ!
左京区にあるスイミングスクールで
スイミングスクールから帰りのバスも出てて一人で行ってました!

ミオ
息子はスイミングに行ってます。
南区にあるスポーツプラザACEに通ってます。
-
manmaru908
スイミングは肺活量も上がるので良いですよね
- 2月1日
退会ユーザー
スイミング習ってましたよ!
左京区にあるスイミングスクールで
スイミングスクールから帰りのバスも出てて一人で行ってました!
ミオ
息子はスイミングに行ってます。
南区にあるスポーツプラザACEに通ってます。
manmaru908
スイミングは肺活量も上がるので良いですよね
「ココロ・悩み」に関する質問
小1の娘が空気が読めません。お友達に嫌われないか心配しています。改善方法はありますか? 一番仲良くしているお友達と登下校している時には、 前にいるお友達と一緒に行きたかった‼︎と何度も言ったり お友達が食べて…
1年生、今日も大泣きしながら登校しました…。 何なら今日が1番酷くて私は服も腕も引っ張られてズルズルと校門まで(班の集合場所と学校が近いので)行き、班長のお姉さんが泣く我が子を宥めてくれて、校門にいた校長先生に…
なんか、気兼ねなく休めるというか、ダラダラできる日ってないなーと思います。。 子どもは小学生なのでだいぶ手が離れましたが、仕事のない日も結局バタバタと家事をしたり、私が休みの日は学童に行きたがらないので14時…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
退会ユーザー
踏水会です。
manmaru908
跳水会いろいろな習い事がたくさんあっていいですよね、水泳も最初に体操とセットなのでいいかもなと思ってます。何歳から習ってましたか?
退会ユーザー
はっきりとは覚えてませんが…
小学校上がる前にははじめてました!
うちはベビースイミングに通う予定です。
私は水泳習ってたせいか、風邪はほとんど引かないので😖