
コメント

ガルガル〜
私も9か月の男の子がいます。
夜中の授乳があり、それが酷いと一晩で3,4回😱
グビグビ飲んでるというよりは、寝返り&夜泣きついでに安心したいから飲む!と言った感じです。
バタバタしているのなら、飲みたいけどあまり出てないのかな?と思います。
粉ミルクは飲めますか?
夜間断乳した方がよく寝るらしいので、寝る前の授乳を粉ミルクにし、腹持ちを良くしてみてはいかがでしょうか?
息子の夜泣きに付き合ってしまうと私も朝が辛くなって起きられなくなってしまうので、そろそろ夜間断乳しようと思っています。
まずは、夜間に泣いたらお茶を飲ませたりしながら乗り越えようと思っています。
rmi
お返事ありがとうございます!
あー、まさに娘もそんな感じですね…。ななさんの言われる通り、あんまり出てないんだと思います。
おとといくらいから日中三食の後にフォロミを飲ませていて、便が少しゆるくなったので、フォロミの影響かなと思い、今日の夕方から休んでいます💦やっぱりミルクの方が腹持ちも良いんですね💦
私も夜間断乳したいのですが、勇気が出ず…踏み切れずにいます💦一度、麦茶を飲ませようとしたら首と手を横に振って、怒りながら拒否されました。笑
ガルガル〜
うちは、粉ミルク嫌がるくせに麦茶飲みます😅なかなか子育てとは思い通りになりませんね😂
お腹が空いてる時を狙って、うちはそろそろフォローアップ飲ませてみます!色々温度やストロー、コップ試しましたが撃沈しましたが、めげないぞ〜🎶と思っています。
私、何事も根気よく続けることの大切さが最近になってやっとわかるようになってきました😅
rmi
ほんと、思い通りになりませんね😩
ついこの間も母親に「教科書通りになんていかないんだから〜😂」と言われました。笑
根気よく続ける…。そうですね!😭しんどいことも多いですし、これからもたくさん待ち受けているんだろうけど、陣痛に比べれば…😂
ガルガル〜
私も母親に全く同じことを言われました😂
お互い夜間断乳に向けて頑張りましょう😭
どうやら夜間断乳した数日間は大変なようです💦が、そう、そう!陣痛のあの痛さのマックスと比べたら😂なんとかなります?なるはず(笑)
rmi
わー!ほんとですか!笑
頑張りましょう😭😭😭今、布団の中なんですが、寝室に麦茶持ってきました!(飲んでくれないと思いますが。笑)
夜中、戦うときは陣痛のこと思い出しましょ🙆♀️笑