
就職活動中で、子供の保育に悩んでいます。保育園の入園待ちで、仕事も決まらず不安です。経験やアドバイスを求めています。
皆さんのお知恵をお貸しください❗
就職活動をしようと思っています。
現在上の子が年中でこども園に1号で通っていて、下の子が2歳7ヶ月なので自宅保育です。
下の子はこども園に1号では入れられないので保育園の申請をして結果を待つ形です。
ですが、仕事が決まらない限り入園は難しいし、仕事も預け先が決まってないと就職できないし…
どうしたら良いか分かりません💦
そこで、『こうやったらうまくいった』や体験などアドバイスをお聞きしたいですm(__)m
よろしくお願いします!
- ぷっち(11歳)

rana
求職中で、3号で入れる形です( ¨̮ )区役所では、3ヶ月ごとに更新すれば求職中が続いても大丈夫と言っていました( ¨̮ )
こども園、兄弟枠で決まるといいですね♡♡
コメント