※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チビ姫
家族・旦那

長くなります。私の両親は、私が中学生の頃に離婚しています。私は母親…

長くなります。

私の両親は、私が中学生の頃に離婚しています。私は母親に引き取られ、父親とは全く連絡も取っていなかったです(同じ市内に住んでいたので、見かけることはありましたが)。
それから10年、少しずつ父親とも連絡(メール)を取るようになり、私が結婚をすることになったので、一度、夫になる人を会わせておきたいと思い、父親と3人で食事する場を設けました。
ただ、その食事をする3ヶ月程前に、人づたいで父親が再婚したらしいと聞いてました。
いざ食事の場になり、私が父親と会わせて会うのは13年ぶり。私の結婚の報告をしたら、父親からも「俺も再婚した。」と言われました。
本当だったんだなぁと思いましたが、父親は当時68歳で、よく相手見つかったなぁと思いましたし、なんせ父親は4度目の結婚だったので、すごいなぁーって感じでした。(私の母親は3度目の結婚相手です。)
そして、よくよく聞いたら、今回の再婚相手は、父親の1度目の結婚相手でした。結局元サヤに戻ったみたいで。その奥さんとの間には一人息子がいるのは知ってましたが、どうやらその息子さんがヨリを戻させたらしいです(会ったことないですが、私の腹違いの兄になります)。
私が出産を地元の病院でしたので、子どもが生まれた際に、父親とその奥さんも毎日のように病院に会いに来てくれ、その時初めて相手の方と会いましたが、優しそうな方で、正直、父親と相性良さそうだな♪と思いました。
それからは、正月など、地元に帰った際は父親の家にも行って孫を会わせてます。
その父親の家に行った際、私の旦那が、父親の奥さんのことを「おかあさん」っと呼び掛けてました。
確かに私からしても「おかあさん」にはなります。ですが、正直「おかあさん」とは呼べません。だからと言って名前にさん付けして呼ぶのもどうかと思うし…。普通に会話するだけなら、呼び名が無くても会話は成立するので特に困りませんが、なんか自分の中で引っ掛かります…。何と呼ぶべきか。
また、私の子どもが大きくなった時、その人を呼ばせる時は「ばぁば」でいいかな?とか。
私自身も母方の祖父祖母は離婚していて、祖父の再婚相手を「おばあちゃん」、本当の祖母を「◯◯のおばちゃん」と呼んでいました。「◯◯のおばちゃん」が本当の祖母だと知ったのは小学校高学年になって、なんとなく周りの大人の会話を聞いていて分かりました。

私の子どもが喋りだして、「ばぁば」って呼んでくれるようになったら、私もそれに乗っかって「ばぁば」って呼んじゃっていいですかね?
他に呼び方が思い付かなくて…。

コメント

◎

名前にさん付けで子供からはばあばでいいと思います(^o^)👌

  • チビ姫

    チビ姫

    ◎さん❤️
    名前にさん付けで良いですかね?なんかよそよそしくて(^^;
    でも、他にないですよね💦💦😅
    ありがとうございます(^^)

    • 1月28日
  • ◎

    お母さんではないので別にいいと思います!
    名前呼びされても可愛がってくれることに
    変わりはないでしょうしお母さんと呼ばれたいとは
    思ってないと思いますし*\(^o^)/*

    • 1月28日
  • チビ姫

    チビ姫

    ◎さん❤️
    そうなんですよね💦おかあさんではないので😅
    旦那も自然に「おかあさん 」って言っちゃった感じなので、全く悪気もないし、何も考えてないです😂
    相手も「おかあさん」って呼ばれようなんて思ってないですよね👍
    名前で呼び掛けるように、頑張ってみます‼️

    • 1月28日
deleted user

私なら名前で呼びます。
旦那にもその人を『お母さん』とは呼ばせたくないなと思っちゃいます。
今実のお母さんとの関係は良くないのでしょうか?
お父さんの再婚相手の方との関係がいいんでしょうね✨
チビ姫ママさんがばぁばと呼ぶことに抵抗がなく、その方も嫌そうで無ければばぁばと呼んでいいとは思います。

  • チビ姫

    チビ姫

    mamariさん❤️
    名前ですよね~💦でも呼びにくいです😅
    私の旦那は全然意識せずに自然に言ってた感じです。物をあげる時に「あっ💦おかあさんどうぞ。」みたいな感じでした。
    私と実母は普通の関係です(^^)ただ、離婚した時に「父親と(こっそり)連絡取ったりしたら、母親と私の縁を切る❗」と強く言われていたので、しばらく父親とも連絡は取れず、今、私が父親の家にたまに行ってることも知りません。
    でも、確かに、子どもに向かっては「ばぁばがね、、、」と言えますが、その人に向かって「ばぁば」っていうのもおかしいですね💦💦😅

    • 1月28日
deleted user

ちょっと過程は違いますが
私の場合、私が16のとき両親が離婚
私は母親につきましたが母親には
彼氏がいてその人も一緒に暮らしてましたがすぐに母親と私が折り合いが
悪くなり数ヶ月で私は家出して父親と
2人で暮らしてました!17で結婚して
家を出ましたが、父親とはずっと仲良しです。母親とはあれ以来縁をきりました。
そして私が20歳で離婚し24で再婚
したんですが同じく父親も再婚しました!笑
相手とは数回会ってましたし私の息子にも誕生日やクリスマスはプレゼントをもらってます。でも、ばぁばって呼ぶのも..もちろん私もお母さんなんて呼べないし..って察したのか父親はあだ名で紹介してくれたので私も息子も今の旦那もあだ名で呼んでいます😊
それがなかったら多分直接なんて呼べばいいか聞いてます☺️💦

  • チビ姫

    チビ姫

    かあちゃんさん❤️
    お父さん賢いですね‼️‼️‼️
    あだ名は有り難いですね✨
    私は直接は聞けないです〰️😂😂😂笑
    私のお父さんもあだ名で紹介してくれてたらなーーー。笑
    急にあだ名で呼ぶのも、相手も「えっ?」ってなりますよね😂
    でも、本当、おかあさんとは呼べないですよね。私も名前で頑張ってみます‼️

    • 1月28日
オンマ

ちび姫さんのお父さんの再婚相手の呼び方を「ばぁば」にしようとしてるんですかね?
ちび姫さんのお母さんはどうなるんですか?
私なら自分も子供も◯◯さんかちゃんにします。
ちび姫さんのお母さんの気持ち考えちゃいますね😣😣

  • チビ姫

    チビ姫

    惚れ症女さん❤️
    私の実母は、私が父親と連絡を取ってることは知らず、ましてや会ってるなんて思ってもいないです。離婚した時に「父親と連絡を取ったら、縁を切る‼️」と言われていたので…。
    そうなんですよね。
    私の実母もばぁばで、父親の再婚相手もばぁばになっちゃうんですよね。
    でも、父親もその奥さんも「ばぁば」って呼ばれる気満々でした(^^;
    実際、私自身が、知らなかったとは言え、祖父の再婚相手を「ばぁば」と呼び、本当の祖母を「おばちゃん」で呼んでたので、、、なんか複雑ですよね。
    子どもは何も分からないし。

    • 1月28日
  • オンマ

    オンマ

    なら尚更やばいんじゃ…
    知らない間に連絡とってて、しかも再婚相手を孫がばぁばと呼んでると知ったら😱😱😱
    ここは少しでもお母さんの怒りが軽くなるよう名前で呼ぶのがよろしいですよ!💦
    私の親も中学の時離婚しましたけど、なにかと面倒で大変なときあったなぁと思い出しました😅

    • 1月28日
  • チビ姫

    チビ姫

    惚れ症女さん❤️
    今のところ、バレてはいないと思いますが、所詮は田舎の方の同じ市内に住んでいるし(実母と父親が)、父親の家は、私が中学生の頃まで住んでた家でもあるので、近所の人のことももちろん知ってるし、どこからバレてもおかしくないですよね(>_<)
    私の子どもが、私の実母の前で「ばぁばがね~」とか喋ったら、「ん?」ってなりますよね。義母も「ばぁば」だし。
    親の離婚は、いろいろとありますね(^^;(^^;子どもは何も悪くないです😂
    ありがとうございます(^^)

    • 1月28日