![ぞまほん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
えぇ〜〜!私も4月入園通知待ってました😭😭😭なら落ちたって事ですよね😭😭😭😭
回答じゃなくてすみません😭🙏
![さお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さお
え!
もうそんなキャンセル待ちとかになってるんですか?
-
ぞまほん
みたいです。市役所に電話して聞きました。一斉通知にしてほしいですと言ったら謝られてしまいました。親切な女性の職員さんで、この方は悪くないのに…
- 1月29日
![えりえり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりえり
私も4月入所の通知はまだです。4月には復職しないといけないので認可外にも登録はしていますが、認可外も順番待ちの状況です。上の子は既に認可保育園に通っているので下の子もなんとか入れたら、と思っているのですが…一応まだ諦めずに待ってます!
できれば一斉通知にしてほしいです。周りで内定出ている人がいると気にしないようにと思ってもやっぱり気になります😅
-
ぞまほん
そうですよね。一斉通知がいいです。このストレス、職員さんにはわからないですよね。
他にも同点の際の選考基準が抽選だったり、何だか不満がいっぱいです。
市職員を優遇して入れているとかいう噂もあるし、抽選してるのかなんて誰にも分からないし、年収や居住年数などちゃんとした基準で選考してほしい。
ほんとにうんざりです。- 1月29日
![キュアエール⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キュアエール⭐︎
えー!!!
わたしもしつこく今日も
内定確認の電話しました😭
キャンセル待ちの状態ですか!
うわー泣きそうです😭
わたしは認可外保育所
申し込んでますが遠いので
せめて0歳の末っ子は
家の前の保育園に入れたいです!
ほんと宝塚市◯ネ!って気分です😂❗️笑
-
ぞまほん
ご兄弟いるのに待機は辛いですね…
保育園少ないとかは百歩譲って仕方ないにしても、合否の案内とか、選考基準とか、情報開示とか、不満しかないです。隣の市は待機児童対策頑張ってるのに…
宝塚が大嫌いになりますね。こんな町住まなければよかった。ほんと。- 1月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメント失礼します!
パディントンハウスの入園を検討してるのですが、実際通われていましたらお話聞きたいです🙇♀️
ぞまほん
キャンセルする人や退園する人がいるのでその枠を調整している段階ですと言われました。
キャンセルする人もいるんでしょうけどそんなに数は多くないだろうなぁと、覚悟を決めました…