お金・保険 幼稚園無償化は保育園も対象ですか?上の子は無料で、下の子は半額でしょうか?要確認です。 今保育園に通ってる子どもがいます。 次4月から年中と1歳児です。 今年の10月から幼稚園無償化が決まったと思いますが、それは年少~で幼稚園だけでなく保育園も無償化になるという認識であってますか?? その場合、上の子は10月から保育料支払いがなく、下の子の満額保育料のみ支払うということでしょうか?(今は2人目半額です。) わかる方いましたら、よろしくお願いします。 最終更新:2019年1月28日 お気に入り 3 保育園 1歳児 幼稚園 保育料 上の子 2人目 はじめてのママリ(妊娠37週目, 1歳8ヶ月) コメント サラダチキン 幼児教育無償化ですね(><) 半額という認識で合ってると思いますが、自治体に聞いた方が早いです 1月28日 はじめてのママリ コメントありがとうございます! 半額ですか? 今1人目が満額、2人目が半額なんですが、無償化が始まったら1人目年中なので無償、2人目は未満児の満額ではないんですね(꒪⌓꒪) 1月28日 サラダチキン ただ食費等がどうなるかですね💦 市役所に聞いてくださいとしか分からないですね(><)実際10月きてみないとまだわからないです😰 市役所電話してみたけどまだ情報が来てないですらと言われました! 決定事項なんで1人目は料金かからないです。。 1月28日 はじめてのママリ お返事ありがとうございます! 食費ですね(´×ω×`) まだ始まらないとはっきりしたことは分からないということですね😭 丁寧に教えていただき、ありがとうございました✨ 1月29日 おすすめのママリまとめ 保育園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
半額ですか?
今1人目が満額、2人目が半額なんですが、無償化が始まったら1人目年中なので無償、2人目は未満児の満額ではないんですね(꒪⌓꒪)
サラダチキン
ただ食費等がどうなるかですね💦
市役所に聞いてくださいとしか分からないですね(><)実際10月きてみないとまだわからないです😰
市役所電話してみたけどまだ情報が来てないですらと言われました!
決定事項なんで1人目は料金かからないです。。
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
食費ですね(´×ω×`)
まだ始まらないとはっきりしたことは分からないということですね😭
丁寧に教えていただき、ありがとうございました✨