
鼻涙管閉塞でブジー治療を検討中。不安な点あり。麻酔不要、痛みはあるかも。他の経験者の意見を聞きたい。経験者の手術時の感染症や痛みについて教えてください。
鼻涙管閉塞といわれました。
医師には10ヶ月までに治らなかったら
ブジーをやるとのこと。
次眼科いくのは2月1日でそれで検査してあいてなかったらその日にやるといわれました。
毎日目薬マッサージしてますがもうほぼ無理かなとおとってます。やるにあたって先生に感染症のリスクがまれにある。かならずあくとはいえない。など言われてとても不安です。また麻酔はやる必要がないと言われました。痛みは大人でも痛いというのでいたいと思います。と平然にいわれなんだかそれで気絶しちゃったりしないのかなと。心配で。母の友達のナースさんにきいたところ目薬の麻酔みたいのやるからいたくないよ!といわれたのですが医師にそういわれてしまって💦ブジーをやられたことのあるお子さんがいたら色々教えていただきたいです。
麻酔しましたか?また感染症など平気でしたか?あかなくて手術はされましたか?
- はじめてのままり🔰
コメント

退会ユーザー
10ヶ月頃息子とたまたま夫も同じで親子で手術しました😂
手術と言っても細い針みたいなのを通すだけなので5分もかからずにすぐ終わりましたよ☺️
一緒には入れなかったですが、ナースさんが付き添って下さりました。麻酔の目薬はあったと思います。
少し泣きましたが翌日少し赤くなるくらいでそれで治りました😊

ピーチモモナ
息子も10ヶ月の時に手術しました!
受診した当日に、詰まってるかの検査したと同時に手術もしてくれてました😅あっ!というまでした。
タオルでグルグル巻にされ、皆さんで押さえて処置している感じでした。
中には入れませんでしたが、ちょっとだけ部屋が開いた時に見えました😭
かわいそうでしたが、処置が終わってから驚くくらい良くなりました!!!!
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね😭😭
検査の時もほんと嫌ですよね💦
息子は両目で1週間ごとにやらないといけなくて😭😭まだかためだったらいいんですけどね💦💦- 1月28日

maru0411
娘が生後間も無くから鼻涙管閉塞でした。
マッサージを勧められてしていましたが、治らず...
6か月の時にブジーを2回(片目)しましたが、開通せず。
セカンドオピニオンで、鼻涙管の専門医のところへ行きました。
開通しない理由は、普通はまっすぐな鼻涙管が娘の場合は曲がっていて、まっすぐなブジーの針では対応できなかったようです。
1歳まで様子見して、治らなければ全身麻酔をして内視鏡のついたブジーで開通させる、
それでも治らなければ、小学生くらいになるまで待って、鼻の骨を削って開通させる手術をするとのことでした。
娘は結局、1歳3か月まで様子見して自然治癒しました!
2/1の検査はおそらく通水検査だと思います。目薬みたいに点眼して鼻涙管に水が流れるかどうかの検査です。
ブジーは細い針のようなもので鼻涙管を開通させます。
タオルでぐるぐる巻きにして暴れないようにして、処置します。
麻酔の話は聞いていませんでしたが、痛く無いよと言われました。
術後、血が少し出ました。感染予防の目薬をくれたので、感染症は大丈夫でした。
-
はじめてのままり🔰
よかったですね😭
息子もそう言われました💦
あくかあかないかはやってみないとわからないとのことで。
検査をしてあかなかったらその時点で
あけるね。と言われました💦💦
ですよね😖可愛そうで、、、。
先生もおっしゃってました!
鼻血がでたりするかもしれないと。
目薬くれるんですね!!
それなら少し安心です😖- 1月30日
はじめてのままり🔰
そうなんですね😭😭
あかないこともあるといわれて
すごく不安で💦
両目ですか?😩
麻酔あったのですね💦
旦那さんも針金やったんですか💦💦?
退会ユーザー
そうだったんですね😭
右目は大丈夫だったみたいで左目だけでした☺️
姉のママ友のお子さんも同じかたがいらっしゃったそうですが、その方も手術されて治ったみたいです😊
息子の次に針金さされていました😂
無事終わって長年の涙がとまらない症状が治りました😂
はじめてのままり🔰
1週間ごとにやるのでものすごく嫌で💦
そうなんですね😭💦
痛いといってました??😭
退会ユーザー
頻繁なの大変ですね😭
うちは2回目で手術になりました😣
手術は目薬の麻酔があったから痛くなかったそうです😊
ただ夫の場合長年蓄積されて塞がっていたので目が腫れて、接客業の為眼帯をつけないといけなくて片目で仕事をするのがしんどいみたいな事は言っていました💦
でも、お子さんなら眼帯はつけなくて大丈夫かなと思うのでその点は大丈夫だと思います😊
はじめてのままり🔰
そうなんですね💦
ほんと気が重くて😭
毎回検査のたびに泣き声もやですよね😭
目薬の麻酔ってなくてできるんでしょうね💦💦?!
そうなんですね😭😭そんなことも😩眼帯つけたことないですが視野狭くなりそうですもんね😭
小さい子の方が治りが早そうですね☺︎
退会ユーザー
わかります😭
まだ身体も小さいのにほんとごめんねって感じでした😭
予防接種の時も毎回思います😭
管には神経は通っていないみたいなので、なくても問題ないみたいですが念のためですかね😣💦
確かに視野狭そうですよね😭
最初息子だけ手術と言われていて準備していたのについでに夫もして貰える事になって本人もびっくりしていました😂
そうですよね☺️
手術しなくても自然に治る子もいるようなので、小さい子の方が早いと思います😊
はじめてのままり🔰
ですよね😭
毎回嫌で😭
そうなんですか💦
そんなこと言われなかったな、、、。
先生大丈夫かな?と思ってしまいます😭😭麻酔お願いすればしてくれるんですかね😭
でもよかったですね☺︎
息子も大人になったらやろうとおもったんです💦💦
自然になおってほしかったです😭😭