
コメント

ハナ
かかりつけの三上こどもクリニックを受診しました。
うちの子はミルクをあげたら口周りに赤みが出て2回吐いたので受診したのですが、アレルギー検査のために採血しました。
基本はアレルギー反応と疑わしいものが出たものだけを検査するみたいですが、夫が卵アレルギーであることを伝えたら卵もやってくれました。ちなみになんでもかんでもアレルギー検査するのはその分血液を採らなければならず、赤ちゃんの負担になってしまうそうです。
あと赤ちゃんなので検査料は保険がきいて0円でした。
あさり、いか、えび、牛乳まで絞れていてどれかはわからないということであれば4種検査してくれるとは思いますよ😄
チビママ
ありがとうございます!赤ちゃんならミルクとかだと心配ですよね、
うちは4歳の子で注射とかわかる年だから余計に多い数は検査してもらうのも気が引けてしまいます😱