
コメント

ひろみ
でべその手術したって聞いた事あります♪

もこ
ウチの子も今デベソです(σ´・Д・)σ
1ヶ月健診時に聞いたのですが、
1歳までに自然に治る可能性が高いらしいです✧︎*。
治らなかったり、気になるようであれば小児科で治療してもらえるみたいです*'v')ノ゙
なのでもう少し様子をみようかと思ってます✿︎
-
もこ
追加です‼︎
赤いプチっとしたものは肉芽と言われるものかもしれません| •ૅω•́)ᵎᵎ
もしそうであればウチの子もありました‼︎
焼くか糸で結んで取れるのを待つそうです。
ちなみにウチの子は焼きました‼︎
臍肉芽腫で検索すると詳しく載ってますよ\( ˙▿︎˙ )/- 2月6日
-
dumboworld
私が一ヶ月検診で聞けなかったことを聞いていただけて心強いです!何とか自然に治るのを期待したいです…
臍肉芽腫のこともありがとうございます!画像検索したら、たぶんこれのようです!予防接種で小児科行った時にでも聞いてみたいと思います!- 2月8日

e♡m
うちの子もでべそでしたよ😊
6か月くらいまでには大体引っ込むって1か月健診で言われました💡
2か月すぎたくらいから引っ込みましたよ🎶
消毒もしてないです😊
-
dumboworld
自然に引っ込むんですね!
消毒もしないで大丈夫だったとは、何か心強いです(笑)- 2月8日

3児ママン♡
うちの子も生まれた時はデベソでした。
それも、泣いたりするとヘソが破れるんじゃないか??ってくらい膨らんでました(´×ω×`)
病院にも相談しましたが時間と共に普通のヘソになりましたよ(*´╰╯`๓)♬
-
dumboworld
そうなんです、うちもギャン泣きした時にさらに出っ張るので、ちょっと怖くなって…
自然に治るといいなぁ!- 2月8日

ままりん
消毒しませんでした(^_^;)
二ヶ月すぎにいつの間にか引っ込んでましたよ*\(^o^)/*
-
dumboworld
あまり気にしなくても大丈夫なものなんですね!
一ヶ月検診でいろいろ聞けなかったので、心配になっちゃいました…- 2月8日

mahori34
自然と治る子がほとんどみたいですよ😊
我が家の次男も出臍で、臍ヘルニアというものでした。
臍なので、見た目の問題になるみたいで、、、
次男は病院に通って圧迫療法で治しました👏✨
3回くらい通って治りましたよ🌸
-
dumboworld
ヘルニア…病名つくと怖いですね…
でも病院へ行って対処してくれるんですね!親には十円玉を貼れと言われていて、半信半疑でした(笑)- 2月8日

ヒマワリ大好き
うちもビックリするくらいデベソでしたよ。でも 寝返りやズリバイなど始めた頃から へっ込んできましたよ。腹筋が付いてくると少し変わってくるので 1年くらいは様子を見てもいいと思いますよ。
-
dumboworld
そうですよね、今は腹筋ないですもんね…
少し様子を見てみます!- 2月8日
dumboworld
手術!!
でも、でべそのままよりはいいですよね…