
コメント

majo
質問の答えになってませんが…
私も同じ病院で分娩予定です!
出産リスクが高くなり、急遽こちらの病院に転院になりました😭
明日、埼玉病院で初めての検診になります。
いろいろ聞いてきます!

黒猫園
転院するまで検診・入院していました。
私の担当医は服部先生でした!
とても評判のいい先生ですよ😊
-
yoooucaaa
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
HPで見ると、部長先生だから気難しかったりするのかなーって勝手に思ってました😅- 1月28日
-
黒猫園
とても優しく、気難しい感じは全く無かったですよ😊
看護師さん達からも慕われてる良い先生です。- 1月28日
-
yoooucaaa
そうなんですね!
皆さんのコメント見てるとおすすめの先生がいっぱいで逆に悩みそうです笑- 1月29日
-
yoooucaaa
ちなみになんですが、服部先生もエコー写真は毎回はくれない感じですか?
- 1月29日
-
黒猫園
私は切迫で入院もしてたのですが、その時は毎回エコー写真くれましたよ。
- 1月29日
-
yoooucaaa
そうなんですね!
ありがとうございます!
ちなみに服部先生の外来は結構待ち時間ありますか?- 1月30日
-
黒猫園
結構待ちましたよ!
予約してても2時間待ちとかでした。- 1月30日
-
yoooucaaa
それなりに待つんですねー😅笑
いろいろ教えて頂き、ありがとうございます😊- 1月30日

ママリ
私も通ってます!
松田先生ってゆう
女の先生優しくておススメです💓
-
yoooucaaa
コメントありがとうございます!
そろそろご出産ですか??
月曜午後の先生なんですね😆
月曜なら仕事休みやすいのでありがたいです☺️- 1月29日
-
ママリ
はい!もおすぐ出産です💓
結構若い先生なので
感じもいいですよ\( ˆoˆ )/- 1月29日
-
yoooucaaa
頑張ってください!!!
ちなみになんですが、埼玉病院ではあまりエコー写真をくれないという投稿も見たんですが、松田先生はどうですか?- 1月29日
-
ママリ
ありがとうございます😊
毎回毎回はくれないです!
あと超音波も毎回ではないので
赤ちゃんが何グラムなのかも
たまにしかわかんないです💦- 1月29日
-
yoooucaaa
ぜひ入院後のことも教えていただけると幸いです☺️
そうなんですねー。
今までは毎回エコーあって、写真ももらえてたのでちょっとビックリです😅
診察の際は問診?と体重と採尿が通常で場合によって採血や経膣エコー、NSTといった具合ですか?- 1月29日
-
ママリ
入院後はまだわからないので
産まれてから教えます💕
そうですよね(´>_<`)
私も友達に聞くと
ありえないって言われます😔
そんな感じです!
最後の1週間ごとのときは
毎回内診ありました💦💦- 1月29日
-
yoooucaaa
よろしくお願いします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
結構エコーないとサクッと診察終わってしまいそうですね。
待ち時間は少ない感じですか?- 1月30日
yoooucaaa
コメントありがとうございます!!
そうなんですね😌
ぜひいろいろ教えていただきたいです!
よろしくお願いします☺️
yoooucaaa
受診してみていかがでしたか?
病院の雰囲気や担当のDrなど教えていただけたら嬉しいです😊
majo
遅くなりました。
待ち時間長くて疲れ果てました笑
初診だったからか10時半前に紹介状の受付をして、11時過ぎに産科の受付、診察始まったのが12時半超えてました。
エコーや内診、助産師さんのお話等お部屋が分けられていてその都度待つ事になりました。病院でたのは16時くらい。今まで個人産院だったこともありこの待ち時間が苦痛です😭
改装されたみたいで中は広くすごく綺麗でした!産婦人科は密室?で菌とか入らないようにしてるのかな?
診てもらった先生はサバサバした女性の方で私は好印象でした!次回も同じ方で予約してます。
腹部エコーは他の方も仰ってるようにあんまりしないみたいで、私は次の34週で最後と言われました。経膣エコーが主なのかな?
エコーの写真は、前まで1回1〜2枚でしたが今回9枚も頂けました!笑
とても詳しく見てくれて安心しています。
長文になりましたが気になることあれば言ってください^^
yoooucaaa
たくさん教えて頂き、ありがとうございます😌
かなりかかりましたね😅
お疲れ様でした!
火曜日の先生も好印象だったと聞き、待ち時間はあるもののますます悩ましくなります笑
ちなみに、もしお分かりであれば午後も火曜日の先生は外来されてるという認識なんですが、あってますかね?
なかなか1日仕事休みが取れず、半休ならって感じになりそうなので😅😅
エコーも9枚ももらえることは今までなかったので、よく見てもらえるのはありがたいですね😆
エコーが少ないのは何だかやっぱり残念な気持ちになっちゃいますね😖😖
majo
曜日、悩みますよね。
私は専門が周産期の先生で、かつ通いやすい曜日で選びました!!
火曜の先生は火曜1日でした。
埼玉病院、受付が11時までだったような気がします🤔半休が何時くらいからかわかりませんが、確認した方がいいかもです!!