
コメント

ふく
12月に普段通ってる産婦人科からの紹介状で寿泉堂で羊水検査しました。費用は8万円でした。
ふく
12月に普段通ってる産婦人科からの紹介状で寿泉堂で羊水検査しました。費用は8万円でした。
「羊水検査」に関する質問
36歳、初妊娠10w0dです。 NIPTを受けようと思って、来週産む予定の産院で予約をしました。 カウンセリング含めて約14万円です。 ヒロクリニックを調べたら 同じくらいの値段で13、18、21トリソミー以外も調べられるなら …
出生前検査受けられた方はどのような検査を受けましたか? また、なぜその検査を選ばれましたか? 今日遺伝カウンセリングを受けてきました。 どの検査を受けるかはまだ迷っています。 非確定検査(NIPTやクアトロテスト…
批判はなしで知り合いではなく自分自身が経験された方のみでお願いします。経験していない方からのコメントはお控え頂きたいです。また早い段階ではなく後期あたりで赤ちゃんが染色体異常や長くは生きられないかもと言わ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ナカムラ
ありがとうございます😊
検査してよかったですか?
ナカムラ
今さらな話ですが、妊娠発覚する前、タバコスパスパ吸って食生活も1日1食とかで…だからこの子が健康に育つか不安で…😣
ふく
私はエコーで赤ちゃんの首の後ろの浮腫みを指摘されてからの羊水検査だったので検査して良かったです。
検査結果が出たのが先週だったので結果待ちの1ヶ月は精神的にキツかったですけど💦
妊娠発覚前の食事やタバコは仕方ないので、これから気を付ければ大丈夫だと思います。
私も今回の妊娠に気付くのが遅くて3ヶ月の終わりだったんで、仕事でお昼を食べない生活をしてましたけど、赤ちゃんは順調に育ってます。
ナカムラ
結果でるの1ヶ月かかるんですね💦
高齢出産になることもあってとても不安です…
ふくさんは結果がどうあれ、出産することを考えていましたか?
ふく
羊水の中の赤ちゃんの剥がれた皮膚を培養して検査をするそうなんですが、私の場合羊水の中に赤ちゃんの皮膚が少ししかなかったらしく、培養に時間がかかったのと、年末年始を挟んだので余計時間がかかったんだと思います。
通常は3~4週間みたいです。
うちは4人目と言うこともあり陽性だったら諦めようと夫婦で決めていました。
ナカムラ
そうやって羊水検査ってするんですね。
羊水検査の結果って確実なんでしょうか…陰性だったけど産まれたら…みたいなことあったりしませんかね…
うちは夫バツイチ子供3人いるのでその養育費の支払いや、他にも支払いがあるので陽性のときは諦めようってなりました。
ふく
検査結果は確実です。
その他の障害はわからないですけどね。
出産まで悩みながら過ごすよりも、羊水検査をしてハッキリさせるのもいいと思います。
ナカムラ
はい、ありがとうございます!
今悪阻とかヒドくてしっかりお腹にいるんだなっては思うんですが、障害のこと考えるとどうしても暗いというか不安先行してしまって…
早く検査してハッキリさせます。
ありがとうございます。
ふく
私もまだまだこれからなにがあるかわからないですけど、オーマイさんの赤ちゃんも無事に産まれますよう祈ってます。
お互い元気な赤ちゃん産みましょう。
ナカムラ
はい😭
お互いの赤ちゃんが無事に元気に産まれ育つことを祈りましょう❗️