※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
お仕事

育休中で2人目の妊娠がわかり、先輩から仕事復帰の相談があった。心拍確認前でも話してもいいか悩んでいる。保育園の選考結果で決めたと伝えた。

育休中ですが、つい先日2人目の妊娠がわかりました。

そしてこのタイミングで仲の良い職場の先輩から、仕事復帰どんな感じなの?と連絡を頂きました。

まだ心拍確認もできてません。

仮に心拍の確認ができたとしても先輩に話すのはやめたほうが良いですか?

いずれにせよ迷惑をかけるし、伝わることだと思うので話してしまいたい反面、どうなるかわからないのでとりあえず保育園の選考結果で決まりますとだけ伝えたのですか…

コメント

雨降ってきた

私なら言いませんね😵

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ありがとうございます。

    雨降ってきたさんならどのタイミングで伝えようと思いますか?

    • 1月28日
︎☺︎DANNY☺︎

連絡とってるのに言わなかったらあとあと、あの時もう妊娠してたんじゃないの?ってなりそうなので私なら心拍確認後伝えます🤔
いずれわかることだし...

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ありがとうございます。そうなんです。昨日妊娠がわかって今日連絡きて、なんかタイミング重なりすぎてこれは言った方が良いのか、でもまだ会社にも言ってないので順番違うかなとか色々悩んで😱

    心拍確認したら後日じつは…って切り出して伝えておいた方がいいですよね?😱

    • 1月28日
  • ︎☺︎DANNY☺︎

    ︎☺︎DANNY☺︎

    あ、言い忘れちゃいましたが妊娠おめでとうございます😊

    すごいタイミングでしたね😅💦
    仲が良い先輩で気にしてくれてるようですし、「まだ会社にも言ってないんですが実は...」って感じですかね👍
    心拍確認のときに初めて病院に行ったことにすればいいんじゃないですか?
    昨日病院に行ったら妊娠してました☆って感じで( * ˊᵕˋ )

    • 1月28日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    ありがとうございます🙂✨

    心拍確認したら伝えて見ようと思います!

    • 1月28日
モンブラン

先輩よりも先に人事や上司に言った方がいいので、私なら言いません🤔
先輩がもし他の人に話して人伝に上司の耳に入ると色々と良くないかなと思います😣

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ありがとうございます!

    優先順位大事ですよね!上司、人事に伝えたら先輩にも事後で伝えます!

    • 1月28日
  • モンブラン

    モンブラン

    心拍確認前なら言わない人も多いし、なんなら気がつくの遅れた場合もあるで、まだ変に思われないかなって思いますよ🤗
    私はまだ授乳しているせいか生理安定してないので妊娠しても長いこと気がつけない自信あります(笑)
    気になるようなら上司に報告したすぐあとに、先輩に「気がつくのが遅くてこの前連絡いただいた時には私もわかってなかったのですが、妊娠していまして‥」って連絡するのはどうでしょうか🤗❓

    • 1月28日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    ありがとうございます!
    いずれにしろ報告するの怖くて泣きそうです😣めでたいことだけど、会社からはいい反応されたないし頭下げるしかありません💦

    でも言わなければいけないことなので心拍確認したら伝えて見ようと思います🤮

    • 1月28日