コメント
退会ユーザー
周りのお母さんたちは妊娠したら一緒に入らずに、祖父母や旦那さんが入るようになりました😌温水でも体も冷えるので💦
ととまろ
ですよね💧私の通っているところは3歳から幼児クラスです。
まずは病院行ってみて、正常か診て頂き、その後厳しそうですが、頼んでみようと思います(T_T)ありがとうございます。
退会ユーザー
周りのお母さんたちは妊娠したら一緒に入らずに、祖父母や旦那さんが入るようになりました😌温水でも体も冷えるので💦
ととまろ
ですよね💧私の通っているところは3歳から幼児クラスです。
まずは病院行ってみて、正常か診て頂き、その後厳しそうですが、頼んでみようと思います(T_T)ありがとうございます。
「子育て・グッズ」に関する質問
インフルエンザワクチン、子どもに打たせますか? ⚠️私は反ワクではないので、反ワク意見はいらないです。 6歳3歳、今までインフルエンザにかかったことなし。 インフルエンザワクチンも打ってきませんでした。 脳症の話…
9ヶ月ですが、発達について不安があります。 新生児からものすごく育てやすい子で、3ヶ月からは完全に夜通し寝るようになりました。 今も、寝かしつけも必要なく布団に移すと朝まで寝ています。お腹がすいたとににしか泣…
学級閉鎖中の外出について質問です。 上の子(小1)のクラスが昨日から学級閉鎖です。 下の子の幼稚園のお迎えに上の子連れていくのは無しですかね?💦 YouTubeやゲーム与えて1人で留守番させた方が良いでしょうか? まだ1年…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ととまろ
ですよね、楽しんでる様子もあるので、もう少し続けてあげたいです。
旦那は土曜休みがあまりなくて、プールが火木土なんです。親か、義理の親に頼むしかないですよね(T_T)
退会ユーザー
頼むしかないですね😣
通っている所では2歳半からは幼児クラスで1人で入れるので、お母さんが入れなくなってしまって2歳4ヶ月で幼児クラスに移った子がいますが1歳7ヶ月だとそれも難しいですね💦
ととまろ
間違えて下にコメントしてしまいました。すみません。