
夜の生活についてです。産後もうすぐ4ヶ月になりますが、仲良しは1度…
夜の生活についてです。
産後もうすぐ4ヶ月になりますが、仲良しは1度しかしていません。
したいアピールがすごいわりに主人は仕事が忙しく夜はすぐ寝てしまうのですが、昨日は珍しく私が皿洗いなど片付けが終わるまで起きていました。
産後そんな気分に全然なれない私は昨日も相変わらずでした。
正直寝てないのかとげんなりしたくらいです。
このままではいけないと思ったのですが昨日も断ってしまいました。
主人のこと変わらず愛してる気持ちはあるのですが夜のことは全然したいと思えなくて…
だけどずっと断り続けてても可哀想だから昨日こそはと思ったんですけどダメでした。
頑張って起きてて私を待ってたみたいだったので罪悪感でなんか今も押し潰されています。
産後4ヶ月前後の皆さん、旦那さんと夜の生活うまくいっていますか?
- ミナ(6歳)
コメント

いず
妊娠発覚してから今でも1度もしたことありません😅
そんな気分にならないし、なってないのを旦那もわかってるみたいで何も言ってこないです💦

はじめてのママリ🔰
もう産後2年以上経ちますが、
疲れたり、色々でそんな気分には「全く」ならないので
していません‼️(笑)
-
ミナ
回答ありがとうございます😄
2年以上ですか、やっぱり疲れてるとそういう気分にならないですよね💦- 1月28日

ぽっぽ
私は変わらずしてます!
したくないとは思いませんでした!
むしろ、私がやっと出来る(*^_^*)
と思ったくらいです( ˊᵕˋ ;)💦
夜の問題は難しいですよね。
主様も子育てでそれどころじゃ
ないのは話していますか?
これは夫婦の問題なので、
簡単には言えないのですが、
まずは話し合いをしてみては
いかがですか?自分の状況や
気持ち、素直に話してはいかが
でしょうか?もしくは、口で
出来そうなら1週間に1度口で
とか、それぞれの妥協点を探して
みてはどうでしょうか?💦
罪悪感辛いですよね💦
旦那様も同じくらい辛いとゆうか
寂しい思いをしてると思います!
-
ミナ
回答ありがとうございます😄
旦那もきっと寂しい思いしてますよね😣
私の気持ちはなかなかそういう気分になれない、だけど愛してるよと話してあります。
だいぶ我慢してもらってるから私のほうも我慢というか、そういう気分じゃなくても旦那と仲良しできるようにしてきたいと思います!- 1月28日

退会ユーザー
私は産後3ヶ月ですが、産後1ヶ月から週1で仲良ししてます笑
産前は2、3回ペースでした!
-
ミナ
回答ありがとうございます😄
私も旦那にこたえてあげたいので羨ましいです😣- 1月28日

ひつじ
この間、妊娠発覚以降初めてしました。
全然その気になりませんでしたが、最近ちょっと余裕が出て…やっとです。
でもこれから自分からしたいとかはたぶんないですね😅
旦那は大事です。
でももっと協力してくれないと、やる気はおきないですね。
-
ミナ
回答ありがとうございます😄
やっぱりなかなかそういう気になれないですよね😣
たしかに旦那は大事ですけどね💦- 1月28日
-
ひつじ
ケンカばかりで相談したら、とにかくやりなさいって言われました。
言葉より体のコミュニケーションらしいです。
私はとにかく明日に備えて、少しでも寝たいし休みたいですがね😅- 1月28日
-
ミナ
うちも子供が生まれてからケンカが増えました😣
やっぱり体のコミュニケーションが大事なんですね💦
明日に備えて寝たい気持ちよくわかります。- 1月28日
-
ひつじ
やってみたら、旦那は今まで見たことない上機嫌で、家事全てやってくれたのが1週間続きました。
昨日またケンカしましたが…😅
カウンセリングで言われたので、実行してみよぅと言う気になりました- 1月28日
-
ミナ
カウンセリングで言われたなら信憑性ありますね!
今日あたり旦那にちょっかいかけてみようと思います😁- 1月28日
-
ひつじ
先生に、愛情不足の淋しがりなのを埋めたいと思うって言われました笑
頑張って下さい🙌✨
私も便乗して、かけてみます!- 1月28日

退会ユーザー
私は ずっとしてなかったらそれが続きそうで怖いし、旦那が他の人としちゃうのは嫌だったので、気分じゃなくてもしてました。
おかげで性欲が戻りました!
-
ミナ
回答ありがとうございます😄
たしかにレスになるのも嫌なので気分じゃなくてもしたほうがいいですよね😣
私もそれで性欲が戻ればいいなぁ…- 1月28日
-
退会ユーザー
性欲は戻ったんですが、大体息子寝かしつけたまま一緒に寝てしまうのでする機会はそんなないです(笑)
でも月1はあります!無かったら2ヶ月に1回などです(^^)- 1月28日
-
ミナ
子供が寝てからってなるからする機会減りますよね😅
夫婦のコミュニケーションって難しい💦- 1月28日

ma_mo
人それぞれだと思いますが、全くそんな気分になれません😂
もっと育児に余裕がでて、ホルモンバランスも整えばしたい気持ちもでてくるのかなぁと思いますが…
正直、今は仲良しして疲れるくらいなら睡眠時間にあてたいです(笑)
-
ミナ
回答ありがとうございます😄
同じです、それより明日のために寝なきゃってなってしまいます😢- 1月28日

ゆん
私は産後2ヶ月頃から再開しました!
今では週に2回くらいのペースでしてます😊
私の方が性欲が強いみたいで私から誘う事が多いです!笑
あまり断られるのも辛いと思うのでたまには相手にしてあげた方が良いと思います…
-
ミナ
回答ありがとうございます😄
旦那が性欲強いから羨ましいです💦
やっぱり旦那可哀想ですよね、ちょっと歩み寄ろうと思います!- 1月28日
-
ゆん
そうですね…
レスになっちゃうと再開するのは難しくなると思うのでレスになる前に少しずつですね😊- 1月28日
-
ミナ
レスにはなりたくないですね💦
今日にでも旦那にちょっかいかけてみようと思います😅- 1月28日

ままり
産後4ヶ月です。
1ヶ月検診終わってから再開し、徐々に回数が増え、今は週一で落ち着いてます。
産後は育児疲れと寝不足で
そんな暇あるなら寝たいってなりますよね😅
でもスキンシップも大切にしたいので、子供が寝ている時に昼だろうが時間見つけてしてます 。
-
ミナ
回答ありがとうございます😄
週1でとか羨ましいです💦
旦那が性欲強いのでそれくらいしてあげれたらと思うのですが、まずは月1から努力していきたいです!- 1月28日
ミナ
回答ありがとうございます😄
旦那さんわかってくれてるならいいですね😊