※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃん
妊娠・出産

お腹の張りが頻繁にあり、薬の効果が薄れてきて心配。受診で入院を言われるか不安。薬の増量や変更で自宅で過ごしたい。経験者のアドバイスを求めています。

子宮頸管が短くなったりしてなくても、お腹の張りが頻繁にあるだけで入院って言われたりしますか?😢
先々週お腹の張りが気になって自宅安静と言われウテメリンを処方されたのですが、だんだん効かなくなってきてる気がします😅
最初の頃はすごく効いて、飲みながら仕事もできるんじゃないかくらいに思ってたんですが、今では飲んで2〜3時間で限界です😓
明後日受診するように言われてるのですが、現状をそのまま伝えたら入院と言われるのかな?とか正直ビビってます😭
上の子のお世話もあるのでなるべく自宅にいたいのですが、薬の量を増やすとか種類を強めのに変えてくれるとかしてくれますかね?
知識もないし初めてこんな状態になったので、先生になんて伝えたらいいかな〜と思ってます。
主人は、「お腹の子を第一優先して入院して欲しい、息子のお世話は俺1人で大丈夫やから。」とは言ってくれてます。

似たような経験された方、参考にしたいのでご自身の経験を教えていただけたらと思います🥺🙏🙏

コメント

まみ

頸管が平気なら、言われても自宅安静くらいまでかな?と思いますが、痛いほど張ってたら入院ワードも出るかもしれませんね😣💦

私は頸管18mmで、しゃがむとほぼ100%痛いくらい張ってましたが、自宅安静貫きましたよ〜😣💦
その代わり入院レベルの寝たきりでしたが💦💦

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    コメントありがとうございます🥰
    18mm!!😭
    それは辛い😨💦💦💦
    よく頑張れましたね!😢⭐️
    私はまだ35mmあるので全然大丈夫なんですが、上の子抱っこしたまま家事したりでガッチガチになります😓

    • 1月28日
♡すんじょ♡

18w頃頸管は短くなっていませんが
お腹の張りが頻繁で入院になりましたよ💦
現状を言ってなるべく自宅に居たいと伝えてみてもいいと思います😊
私も最近また入院になりそうだったんですが
薬を飲む回数を増やしたり、そのあとは薬の量を増やしてもらいました!

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    コメントありがとうございます🥰
    やはり病院によっては入院になるかもなんですね😭💦
    前回受診時も「入院も頭の隅に入れててくださいね」とは言われたんですが、それはないだろうとスルーしてました😦💦
    薬でコントロールできるなら、なるべく自宅にいさせて欲しい旨伝えてみます😣👍

    • 1月28日
sir*ˊᵕˋ*

私は5分ももたないくらい張りが頻繁だったのですが、頸管は4センチあり、ウテメリン処方でずっと自宅安静でした!
なので、たまにこっそり出かけるときはデパートで車椅子借りて乗って、旦那に押してもらってました(笑)
うちの産院では入院の話は一度も出なかったです😊

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    コメントありがとうございます😊
    自宅安静の方が何かと安心ですよね😳
    でも、ちょっとスーパーで買い物!とか困りますね😅
    なるべく自宅で過ごせるように先生に伝えてみようと思います(^^)

    • 1月28日
みーたん

子宮頸管特に短くなかったけどお腹の張りが頻繁にあったので入院になりました😱現在も入院中です!
そのまま張りが続くとこれから短くなる事もあるし、張りが陣痛に繋がる場合もあると思うので24時間天敵しながら入院してます😭

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    コメントありがとうございます😁
    そうなんですね!😭💦
    私も今同じような感じで、子宮頸管は問題ないけど張りが強くて😢
    ウテメリン効いてる時は全然大丈夫なんですが、きれるとずっと張ってて、張りが強くなったり弱くなったりです😨
    入院を勧められたら仕方ないですが、できるだけ自宅で過ごせるように先生に話をしてみようと思います😊
    みーたんさん入院頑張ってくださいね🥺
    お互い元気な赤ちゃん産みましょう👶

    • 1月28日
  • みーたん

    みーたん

    今はまだもう少しお腹にいて欲しいので入院も仕方ないと思ってます😭元気に産まれてきてくれるのがなによりなので!無理しないようにして下さいね😥お互い頑張りましょう💗

    • 1月28日