※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mine
子育て・グッズ

母乳育児で悩んでいます。赤ちゃんが吸わないとイライラし、母乳をやめようか迷っています。アドバイスをお願いします。

ミルク寄りの混合で育ててます👶🍼
肩乳10分ずつ、両乳20分までで切り上げてます。
長いですか❓
1週間前に搾乳した際、両乳20分で60mlしか出てなかったです😭💔
でも、出てないわけじゃないので頑張って母乳与えてます💦

最近、母乳与える際、おっぱいくわえたらシクシク泣き出して、すぐにギャン泣きします…💔
肩乳10分泣かずに吸えたけど、反対側吸わせようとすると吸ってくらせずギャン泣きのときも多いです😞

6時間程度母乳吸わせない時間が空いても、おっぱいは張らないので、差し乳かな❓とも思ってます…
ミルク寄りなので、おっぱい拒否かな❓とも思ってます…

吸ってくれないと、キー!となってイライラしてしまいます…
もう母乳やめようかな…
アドバイスください😫

コメント

あどちゃん

1ヶ月だと私は15分ずつでした!自分で乳を吸うのにまだ頑張ってるところだと思います!赤ちゃんもなかなか上手くくわえれなくて泣いちゃうのかな?あまり出なくても吸わせることに意味があると看護師さんが言ってました!おっぱいが張らないのでしたら無理にあげなくてもいいかなと思います!イライラしちゃいますよね💦焦らずお子さんとのんびり時間を過ごしてください😊

  • mine

    mine

    そうなんですね💦
    長すぎて疲れちゃったのかな…て考えてました😓💔
    吸ってくれる時に積極的に吸わせるようにします‼️

    • 1月28日
みるく

めっちゃ、わかります。
キー!ってなって悲しくなりますよね。。

私も片乳10分、両乳20分あげてます。
乳首が痛いときは片乳5分、両乳10分のときもあります。

私は、乳首が小さく、左は直で吸ってくれますが右はさらに乳首が小さいためなかなか吸ってくれませんでした。
咥えても泣いて離してしまいます。

もしかしてきなこもちさんも乳首の形が左右で違いますか?

それがすごいストレスで母乳やめてしまいたい!と思った時期もありましたが、今は一応母乳も出ているし、保護器を使ってあげています。
乳首が伸びたら保護器取る予定ですが、まだ乳首が痛いので取る勇気がありません(泣)

助産師さんに相談したところ、かわいいと思えなくなったら無理してる証拠だから、かわいいと思えるくらいがちょうどいいんだよって仰っていました。

頑張りすぎないように、ほどほどにいきましょう!

  • mine

    mine

    わかってくれる方いらっしゃって嬉しいです…😭
    乳首痛いの地獄ですよね💔💔

    そうです…‼️左右で乳首の形違います💦
    ただ、みるくさんとは逆で、乳首小さい方がお口に合ってるのかよく吸い付いてご機嫌に飲んでくれるのですが、乳首が普通な方を嫌がります…
    哺乳瓶は嫌がらないのに…😓💦

    確かに、可愛くないと思ったら無理してる、その通りだなと思いました😫
    嫌がったら母乳今回はやーめたって辞めてみます❗️

    • 1月28日
  • みるく

    みるく


    赤ちゃんが成長すると飲む力もついてきますし、根気よく続けてたら両方飲んでくれるようになるのかな…?

    飲みにくい方の乳首からあげてますよね?

    私が助産師さんに相談したときは、嫌がってる方の乳首も吸うと出るってわかると飲んでくれるようになるから、飲みやすい方だけじゃなく飲みにくい方もあげてねってことでした。

    夜(私が寝たいので笑)や気分が乗らないときは搾乳して授乳はお休みしたりします。
    たまにはいいかなと思ってお休みしましょう!

    • 1月28日
  • mine

    mine

    飲みやすい方の乳首からあげてたので、今日から飲みにくい方の乳首からあげてます!
    今のところ、なんとか飲んでくれてます!

    そうですよね☺️息抜きしながら、やれることやってみます♩

    • 1月28日
  • みるく

    みるく


    ぜひ、飲みにくい方の乳首からあげてみてください。

    両方の乳首で飲んでくれるようになるといいですね!
    肩の力抜いて子育て頑張りましょうね😄

    • 1月28日