※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむ
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんが夜10〜12時間寝ています。夜中に起こす必要はありますか?昼間は3時間ごとにミルクを160ml飲んでおり、ほとんど寝ています。

2ヶ月半の息子が17時半のミルク授乳から寝続け泣いたらミルクをあげようと思ったら次泣いたのは朝5時半でした😨💦
授乳したらまた寝てしまい今も寝ています。
ここ最近夜は10時間から12時間寝てます💦
一度夜に起こしてあげた方が良いのでしょうか?
日中は3時間ごとに160飲んでいます。日中もほとんど寝てます。

コメント

RRR∞

上の子は160ml飲むようになってから夜は全く起きなかったので起きてる間に3時間ずつ空けて5回飲ませるようにしてましたよ😊
多分同じぐらいの時にだったと思います🙌🏻

  • まむ

    まむ

    ありがとうございます!
    そうなんですね!今までトータル1000越えちゃっててどうしようって言ってたら今度は160×5-6になっていて、トータル量は900越えが望ましいので6回飲ませてくださいと言われてたんですが夕方以降寝ちゃうのでどうしようかと思ってました😨💦
    このまま行こうと思います!

    • 1月28日
ぴよこ

うちは2〜3ヶ月の時、夜は9〜10時間寝てました😊
4ヶ月から睡眠退行で2〜3時間おきに泣いてましたが😭
夜中起こしてまで授乳したことはありません。
でも大きくすくすく育ちましたよ😊