
コメント

hi( ¨̮ )...♪*゚
N-BOXが良いです❤︎
両側スライドドアだし、何と言っても広いです‼︎

トッティーー
私もN-BOX乗ってます
軽自動車なのにあの広さはステキですよ♡
-
あん30
やはり広さは重要ですね🎵
子供二人連れての買い物はありがたいです🎵- 2月6日

aoiiro
ダイハツのタントに乗ってます!!
乗って1年経ちましたが、不便なことなく快適です。
以前はNISSANのピノでしたが、それと比べ物にならない広さと高さがあります。
選んだ理由は、運転のしやすさです。
N-BOXも試乗しましたが、私はタントの方が良かったです。
スライドドアは、左側をオプションにしました。
-
あん30
タントは運転しやすいんですね!
高さもあるし乗りやすそうです🎵
スライドドアはオプションなんですか?- 2月6日
-
aoiiro
欲しい機能を選んでいったら、片側だけのスライドドアだったので、もう片方はオプションにしました。- 2月7日

𝙔𝙪𝙝𝙞
一時期スライドドアの軽を買おうか悩んでいて、候補はN-BOX、タント、スペーシア、デイズ辺りでした。
燃費ならダントツでスペーシアみたいですね(*^^*)人気なのはN-BOXですかね。
わたしはデザインならデイズルークスにしたかったですが、スペーシアの方が高性能で車体価格も安いです(>_<)
長く乗るものなので、買うなら妥協したくないし、わたしはそれでもデイズルークスを買ったと思います(笑)
何を重視するかまずは考えてみてください♪デザイン、燃費、乗り心地、片側or両側スライドドア、収納などなど(*^^*)
-
あん30
まさしくその4車で悩んでます!
やはり燃費はスペーシアなんですね。
なるべく低価格で両側スライドドアがいいんですけど、収納やデザインを見てしまうと悩んでしまうんです💦
高い買い物なので妥協せず最後まで悩んで決めます❗- 2月6日

ふ🍵
日産のデイズルークス乗ってます。CMでよく見る濃いめのピンクで気にっています。
基本構造は両側スライドドアであとは自動にするかどうかなんですが、私は片側を自動ドアのグレードにしました。でももう片側も半ドア自動オフが付いているので結果両側自動スライドドアぽくて得した気分でめちゃ使いやすいです。
あと、後部座席にロールサンシェード付いているのが地味にいいですね。子供も眩しくなくていいみたいです。後部座席側にもエアコンの吹き出しがあるので特に夏は子供がチャイルドシートで暑そうなので重宝してます。
あとアラウンドビューモニターがめちゃ便利です!これあるとどこでも車庫入れできます!
広さも申し分ないです。
友達みんなに軽とは思えない広さだねって言われますよ。足元広いのが本当に楽です。
お子さん2人ということで、もし下の子に回転式のチャイルドシート使うならもしかしたら横幅が足りないかもしれませんが、多分軽は規格がみんなそうだと思うのでそこは注意したほうがいいです!

あん30
コメントいただいた皆様ありがとうございました‼
悩みに悩んだ結果ダイハツのタントを買いました🎵
とっても乗りやすく大満足です🎵
本当にありがとうございました(о´∀`о)
あん30
N-BOX人気ですね❗
広いのは嬉しいです🎵
hi( ¨̮ )...♪*゚
広いのでチャイルドシート2つ付けても圧迫感なかったですよ♬
あん30
そうなんですね!
チャイルドシートが大きいので悩んでたんです。
良いこと聞けて良かった🎵
hi( ¨̮ )...♪*゚
後は何と言っても前が見やすくて運転しやすい事ですかね☺️
良い車見つかります様に❤︎