
コメント

やまこ
お一人目の時にも骨盤矯正は通われました👀?
やまこ
お一人目の時にも骨盤矯正は通われました👀?
「年子」に関する質問
年子って計画性ないとかってマイナスなイメージもたれてるような気がして疲れてしまいます😞 同じような方いらっしゃいますか? 仕事のキャリア中断を最小限にしたくて双子か年子を考えていたのですが両親やママ友からも…
共感してくれる方だけで🙋♀️ 上の子が〜 上の子がいて〜、って年子育児や2歳差くらいで産んでる人 そんなの最初から大変なのわかってたことじゃない?って思っちゃうの私だけですか? 知り合いで全員年子で3人目産んでる…
上の子は幼稚園に通っていて、未就園児の年子の弟がいます。 下の子がよく熱を出すのですが、その時って上の子の幼稚園の送迎に連れて行ってますか? ・自宅〜幼稚園まで徒歩15分(ベビーカー) ・マンションの事情で電動…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
通いました😊
でも、産後4ヶ月から行って、
月1回でと言われたのですが
妊娠してしまって4回しか行けてません💦
産前のパンツは履けるようになってましたが
今は、1人目の産前のパンツは履けません…
2人目の産前のパンツは履けますが😭
やまこ
そうなんですねー👀‼️
私は産後1か月すぎくらいから骨盤矯正に通い、週2くらいの頻度で通っていました🙌✨その時にインナーマッスルも一緒に鍛えるといいということで、業務用のシックスパッドのような機械を付けて鍛えたんですけど、それの効果で妊娠前よりも痩せました💓‼️
現在は産後の骨盤矯正は卒業して、2週間に1回のペースで猫背矯正のために同じ整骨院に通い続けていて、インナーマッスルも行くたびに鍛えてます💪✨
同じようにインナーマッスルは鍛えたりしましたか👀?
ママリ
1ヶ月すぎから骨盤矯正に行く方が良いですよね✨
1人目の時はどこに行くか悩みに悩んで行けませんでした💦
今回はすぐ行きます😂
インナーマッスル鍛えた方が良いみたいですよね!
業務用の機械🥺羨ましいです😭💓
猫背矯正✨私も猫背なので良さそうです🤔
1人目の時は全然インナーマッスルとか腹筋とか運動とかもしてなくて
いまはなるべくお腹を意識してインナーマッスル鍛えながら生活してます😭
でも、完母なのでお腹が減っていっぱい食べてます😞
やまこ
みたいですねー😊✋️
整骨院の先生の話だと、産後1年間は骨盤を締めようとするホルモンが出るらしく、そのホルモンはだんだんと減っていくから、矯正をするなら早いに越したことはないみたいです👀‼️あと、インナーマッスルを鍛えるだけではダメで、骨盤が正しい位置にないと結局腰痛や身体のどこかにガタがくるらしく、矯正とインナーマッスルを鍛えることは平行していかなきゃダメだと教わりました👀‼️
業務用の機械はすごいです👍✨
30分間寝ているだけで、インナーマッスルが鍛えられるし、回数をこなすとだんだんと脂肪も燃えます😍👍もう最強です👍✨だから、私は甘えまくって整骨院以外では鍛えてないです😅✋️笑笑
ママリ
なるほど😍貴重な情報ありがとうございます✨
1ヵ月検診終わったら即行ってきます!!
平行しないとダメなんですね😭💕
早く行きたいです…🙃🙃
業務用の機械、近くにあるところないか
検索してみます!!❤
羨ましいです〜🥺💓
やまこ
ほんと、すぐに行ってください😊‼️
効果を実感していただきたいです💓
私が通っているところは、タフライフグループっていう会社が運営している整骨院で、あすなろ整骨院っていいます😃✋️タフライフグループが整骨院を全国展開してるといいのですが…😫‼️
ママリ
検索してみましたが、タフライフグループのあすなろ整骨院は愛知県だけ?ですかね?😭😭
インナーマッスルを鍛える機械をおいてある整骨院が田舎なのでなさそうです…
地道に自分で鍛えるしかなさそうです…😇😇😇
やまこ
あすなろ整骨院って名前の整骨院は愛知のみになるかもです😖💦別の名前でタフライフグループの整骨院はないですかね…😭?
ママリ
別の名前の整骨院もありましたが、
名古屋市みたいです😭😭😭
骨盤矯正の料金も安いですし
とっっっても魅力的ですが…
愛知県…車で4時間かかります😇😇
やまこ
私も調べてみたらタフライフグループそのものが愛知県を拠点をした会社みたいですね😭💦💦
4時間ですか…😫😖💔
残念すぎるー🥺
ママリ
やっぱりそーみたいですね😭😭😭
都会は良いとこいっぱいで
羨ましいです😞👏
ちょっと遠いですね…🥺
何度も行ったことはあるんですけどね😭💕
やまこ
今は都会人ですけど、結婚するまでは私も田舎人でしたよー😅✋️田んぼに囲まれた生活をしてましたし、車がないと生活できないくらいでした💦💦
そうなんですねー😃🎶
愛知県は程よく田舎もあって、いいです🙌
ママリ
田舎はほんとに車がないと生活出来ないですよね〜😂
羨ましいです🥺💓
程よいくらいが良いですよね👏
やまこ
ですねー😖💦
でも私、車移動好きですよ🎶
ママリ
車 楽ですよね✨
私は子ども連れて電車に乗るのが苦手です〜😂