※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

子供が幼稚園や保育園に行っていない状況で、深夜から早朝のパートを考えている方いますか?来月から23時~5時のパートを検討中で、1日のスケジュールや睡眠の取り方について参考にさせてください。

子供が幼稚園や保育園に行ってなくて深夜から早朝の時間でパートされてる方いらっしゃいますか!?
来月から23時~5時でパートをするかもしれないので1日のスケジュール参考にさせてください✨
あと睡眠をどんな感じでとってるかも教えて欲しいです✨

コメント

ママ

私も5時までパートしてます!
朝は帰ってから寝て、お昼まで寝てます。朝ごはんは旦那が一緒に食べてくれてます。その後、一緒に寝たりテレビ見たりしてます💦(旦那がつけてくれるので、でもたまに変えてーと起こされます💦)お昼くらいに起きてご飯一緒に食べてのんびりして、晩ご飯食べてお風呂に入って寝る感じです!
毎日が仕事じゃないので、仕事日はこんな感じです😅
次の日も仕事なら、晩ご飯など早めに済ませて仕事前まで一緒に寝ます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    やっぱりお昼に まで寝てる感じですよね🤔
    その間お子さんも寝てる感じですか!?😮

    • 1月28日
  • ママ

    ママ

    テレビ見てたり、一緒に寝てたりしてますよ😊
    起きたらまあ、部屋は散らかりまくりですw

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😂
    うちも目を離すと部屋が悲惨なことになってるので絶対やばいです😂
    ありがとうございます💕

    • 1月28日