![no-ri10](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食が苦手で泣いて嫌がる6カ月の男の子。お休みして再開しても同じ。新しい食べ物を試すか、お休みするか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
こんにちは。
生後6カ月の男の子を育ててます。
離乳食を5カ月の時に始めたのですが、一口目から泣いて嫌がり3日続けて同じような感じだったので、お休みして6カ月からまた再開しました。
ですが、まだ泣いて嫌がります。
ミルク粥にしたり、甘い人参やカボチャも二口は食べるものの、ほとんど5口目くらいから泣きます。小さじ1食べてるかどうかです。
またお休みして始めた方がいいのか、この前違う食べ物を試した方がいいのか悩みます。
アドバイスお願いします!
- no-ri10(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
ウチも5ヶ月から初めて今7ヶ月ですがあんまり食べてくれません😂
授乳して一時間以上あけて、いないいないばぁ見せながら食べさせると気がそれて意外に食べるようになってきました!
あとは一口食べたら一口飲み物あげてお口をスッキリしたりしてます。
食べてくれる日を目標にお互い頑張りましょう😊
![noromi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
noromi
一人目の時に保健師さんに相談したところ
お休みはさせないでと言われました!
人によって違うのでなんとも言えませんが…
私だったらお休みはせず形状を変えてみたりベビーフードをあげてみたりします🙂
-
no-ri10
そうなんですね!ありがとうございます😊ちなみにお兄ちゃんはいつくらいからパクパク食べるようになりましたか?
- 1月27日
![noromi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
noromi
それがお兄ちゃんはめちゃくちゃ食べたんです😂
保健師さんには別件で相談してて…
でも次男が食べない子だったんで早めにつかみ食べさせてみたりと工夫したら後期の今はパクパクです!
-
no-ri10
そうなんですね!
工夫が必要ですよね…食べる子と比べては落ち込んでたので、頑張ってやってみます😊- 1月27日
no-ri10
一口ずつ飲み物あげてるのですね!やってみます。食べ物は色々あげてらっしゃいますか?
はる
ほうれん草やにんじん、魚の裏ごし、トウモロコシなどあげました。基本は単品だけだと食べないのでおかゆと一緒に少しずつあげたりすると食べたりします☺️
赤ちゃんによって離乳食の進み方や好みは違いので仕方が無いよ〜って保育士の先生に言われました😂
no-ri10
好みが分かるまで色々挑戦してみた方が良いみたいですね!私もやってみます😊