
コメント

ぱぴこ
わたしは盛岡在住ですが、さくらウィメンズクリニックに1年以上通っています!

レイ
県立病院でも出来ましたよ!病院にもよるのかな?顕微授精までステップアップしたいときは医大に紹介状書くって言ってたような…医大でダメだと仙台まで行く人が多いみたいです。
-
ちびフク
返事ありがとうございます❕
県立でも、できるんですね💡まずは行く勇気だったかな…笑
二人目が欲しいのですが、基礎体温だけではダメなようで…私も旦那も年齢的に難しいのかな❔と思うようになりました💦
一人目が自然妊娠しただけに不妊治療に踏み出すのに足踏みしてる感じでた😃💦
参考にさせて頂きますm(__)m- 1月28日

ゆき
盛岡ですが、さくらウィメンズクリニックは県内外から治療に来る人も居て予約も2~3ヶ月待ちで人気あるって聞いた事あります!
あとは医大とかですかね!
自分にあった病院が見つかればいいですね😊
-
ちびフク
回答ありがとうございます❕返事遅れました💦
さくらウィメンズクリニックは上の方でも出てましたね💡人気なんですね😲
これから、皆さんの回答を参考にしながら病院、探していきたいと思います😊- 1月28日

🌈ママ
一戸町に住んでますが子供二人とも盛岡の医大で産みました!
そこでは不妊治療やってるみたいでした!
-
ちびフク
回答ありがとうございます❕返事遅れました💦
県立でダメならスッテプアップして医大って上の方も書いてましたね❕
やっぱり医大だと色々と整っているんですもんね、きっと…
不妊治療を考えたばかりで、何をどうするのか、何をすべきなのか、これから手探り状態で💦
皆さんの回答を参考にしながら病院考えたいと思います😊- 1月28日

アルパカ3号
県立中央病院でタイミング見てもらい、自然妊娠しましたよ😊
なかなか妊娠せず、個人病院にいき、中央病院に紹介してもらいました!
卵管造影検査とかは考えていませんか?私はそれで妊娠率上がったと思います。
-
ちびフク
回答ありがとうございます❕
県立中央病院ですね💡
不妊治療がどうゆうものなのか、まだ勉強不足で💦どこまでやるのか、旦那ともまだまだ話し合い不足ですが、やれることはやりたいなとは思っています😊
私も旦那も年齢的に難しい領域に入ってきたのでインフルが落ち着いたら、皆さんの回答を参考にして病院を決めて行こうと思います✨- 1月28日
ちびフク
返事ありがとうございます❕
田舎なもので産婦人科といっても県立病院しか近くになく…
不妊治療は県立でいいものかどうなのか悩めるところでした💦かといっていく勇気もなく⤵
県内の皆さんはどうしているのかなぁと…
ぱぴこさんありがとうございます。参考にさせて頂きますm(__)m