※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんはメリーやガラガラにあまり興味がないようです。他の方の経験はどうでしょうか?

生後3ヶ月の赤ちゃんって、メリーなどベビージムに興味持ちますか?
私の赤ちゃんはメリーを多少見つめはしますが、触ろうとしたりはしないで、それほど興味がなさそうです。
ガラガラも見つめますが、自分から触ろうとはしません。
皆さんどんな感じですか?
同じような方、いますか?

コメント

あーちゃん

うちもまだおもちゃに興味がないのか、ジーッと見つめるだけです。

もう少ししてからだっけかなぁ…と上の子の時を思い出せずいます(笑)

けこ

確かに3ヶ月くらいはあまり興味を示しませんでしたが、4ヶ月くらいにはジムにぶら下がってるおもちゃを全力で叩いたりしてジムの心配しだしますよw

うちの娘は只今破壊神になってますw

はじめてのままり

来週で5ヶ月の娘がいますが、おもちゃちゃんと興味持って自らつかもうとしようとしたのは本当に2週間前とかだった気がします。わたしもいつもおもちゃ渡してもジーッと見るだけで、メリーもジーッと見てるだけでした🥰でも今ではメリーの、おもちゃを取ろうとぶちぶち引っ張ってます😂🙏笑
今思えばあの時はおもちゃ観察期間?だったのかなぁと思います。笑
使い方を目の前で見せてあげたり、音がなるものは振るとなるよーとなんとなく声をかけてあげたりしてました🥰🥰

あっぷるぱい

うちの子も全然触ろうとしないですよ!😆💫
じーっと見てニヤニヤしたり
くわえたおしゃぶりが取れそうになったら手で抑えてたり、そんな程度です( ˊᵕˋ ;)💦

もも🍑

その頃はメリーで遊んでいました。
足でキックすると音が鳴ったので楽しかったんだと思います。

手でガラガラ渡してあげて持たせてみてはどうですか?✨

しょうママ

3ヶ月でしたらカラフルの為か見つめますがまだ掴んだり触ったりはしないと思います😹
でもウチの子は4ヶ月後半くらいからしっかり物をつかみ始めたのでそろそろじゃないですか?😊
今息子にメリーで遊ばせたらお願いだから壊さないで~ってほど引っ張り回します(笑)

みか

4ヶ月から手を伸ばし始めました!😊